創業1919年。宮内庁御用達の漆器専門店 『漆器 山田平安堂』公式オンラインショップ(WEB本店)
通常【1~2営業日】出荷でお届け
*商品ページ内にて出荷日記載のある場合は指定日以降の出荷となります
お椀 (飯椀・汁椀・吸物椀)
お盆・お膳 (ランチョンマット)
鉢・ボウル (小鉢・サラダボウル)
ボンボニエール (菓子器・丸器など)
重箱・一ヶ重 (重箱・和菓子セット)
お皿・銘々皿 (小皿・プレートなど)
酒器・屠蘇器 (盃・片口など)
インテリア・写真立 (花生・額・飾皿など)
小箱・手文庫 (小箱・文箱など)
ステーショナリー (万年筆・デスク小物)
箸・箸置・サーバー (カトラリー・菓子切)
テーブル小物 (楊枝入・薬味入など)
茶托 (茶托5枚組)
装飾品・小物類 (アクセサリーなど)
漆器はお手入れもお取扱いも 簡単です。是非気軽に、 身近にお取扱いください。
手しごとの温かさが感じられるような、 どこか懐かしく、素朴な箸が登場いたしました。 手にしっくりなじむよう削り出し、 さらに表面を滑らかに研ぎ出すことで 上塗りの下から違う色がほんのり 顔をのぞかせるようお作りしております。 触り心地の滑らかさに加え、 2層の色が重なり合うことで生まれる 趣の深さは、漆ならでは。 シンプルながら、毎日お楽しみいただける 箸となることと思います。 くつろぎの食卓を、手もとから お楽しみいただけましたら幸いです。
和歌山県の根来寺に由来する漆塗の技法 「根来塗(ねごろぬり)」。 黒漆の上に朱漆を塗り重ね、表面を研ぎ出して 器の所々に下地の黒を表出させる技法です。 反対に、朱漆の上に黒漆を塗り重ね、研ぎ出した ものを「曙塗(あけぼのぬり)」と呼びます。 明け方、日が細く差し込むように見えることから その名が付いたと言われています。 表面を手作業で細かく削り出すことにより、 2色の風合いを豊かに楽しめる箸となりました。 どちらも、長く使うほど、下地の色が より鮮やかに浮かび上がってまいります。 月日を重ねるほどに食卓の思い出も鮮やかなものとなる、 そのようなお手伝いが出来ましたら嬉しく思います。
箸には「人と人とを橋渡しする」という意味があり、 結婚祝いや長寿祝いなど、ご家族の絆を深める 贈りものに相応しいカトラリー。 縁起の良い紅白梅を描いた木箱もご用意しておりますので、 おめでたい席のギフトに、ぜひご利用ください。
(2024年11月よりレビューを記入いただけるようになりました。) お客様のあたたかいお声は当主をはじめ、スタッフ、職人一同励みになります。 よろしければご記入いただけますと幸いです。 みなさまから頂いたレビューは準備が整い次第、公開いたします。