感謝の気持ち伝わる、香典返しの贈り方・マナー|定番ギフトもご紹介

「香典返し」とは、お通夜や葬儀で故人にお供えいただいた香典のお返しに贈るギフトのこと。
また、お悔やみいただいた方々に、弔事を滞りなく終えたこと、そして、お礼の気持ちを伝えるために贈るギフトでもあります。

こちらでは、香典返しの贈り方のマナーや気になるポイント、そして、おすすめの香典返しをご紹介していきます。

お世話になった方々に、感謝の思いを込めて、香典返しを贈りましょう。

>香典返しによく利用されるギフトを今すぐ見たい方はこちらからどうぞ。

香典返しとは

香典返しとは

香典とは、大切な家族を失った遺族の悲しみを慰め、励ます意味を込めて、故人の霊前に供える金品のことを示します。

それに対して、香典返しとは、いただいた香典へのお礼法要が無事に終わりましたという報告の意を込めて贈るギフトのことです。

一部例外もありますが、香典返しは、香典を下さった全ての方に贈るのが基本です。

【必読】香典返しの贈り方・マナー

香典返しには、贈るタイミングや渡し方、相場など様々なマナーがあります。
法要の際に故人にお供えしていただいた香典へのお返しだからこそ、一つ一つ丁寧に、香典返しの贈り方のマナーをおさえていきましょう。

香典返しは、四十九日を過ぎてから贈る

香典返しは、四十九日を過ぎてから贈る

香典返しを贈るタイミングは、四十九日を過ぎて(忌が明けた後)からが一般的です。

法要の場で香典返しを渡しても良い?

四十九日法要(故人を弔う最後の法要)にて、香典返しをお渡しする方法もあります。
ですが、慣習に則った香典返しをするのであれば、忌明けの大切な儀式でもある四十九日法要の当日を終えてから贈ることをおすすめします。

香典返しの相場は、いただいた香典の半分

香典返しの相場は、いただいた香典の半分

香典返しの相場は、いただいた香典の半額でのお返しが目安となります。
ですが、3万円以上の高額な香典をいただいた場合は、無理せず3分の1程度の香典返しで構いません。

メモを取っておくのがオススメ

誰がいくらの香典を下さったかをメモで控えておくと、いただいた香典に見合う香典返しを贈ることができます。

熨斗のない掛け紙を使い、挨拶状を添える

香典返しには、熨斗のない掛け紙を使い、挨拶状を添える

香典返しには、弔事用の掛け紙をつけるのがマナー。
二度と繰り返さないようにという意味を込めて、結び切りの水引を使用します。
そして、表書き(水引の上の部分)には、「志」と書くのが一般的です。

おめでたいお祝い事(慶事)で使用する熨斗とは異なりますので、注意してくださいね。
おめでたいお祝い事(慶事)で使用する熨斗とは異なる

また、本来は喪主が直接持参して渡すのがマナーだとされています。
しかし、現在では、家族や親戚が離れて暮らしているため直接の手渡しが困難な場合も多く、郵送される方がほとんどです。
郵送で香典返しをお渡しする場合は、必ず挨拶状を添えましょう。

渡し方によって、外のし・内のしが決まる

直接手渡す時と郵送の時では掛け紙のつけ方が異なるので注意が必要です。
手渡しの場合は、外掛け(包装紙の上から掛け紙をつける)、郵送の場合は、内掛け(掛け紙をつけてから包装紙で包む)でつけましょう。

【Q&A】香典返しで気になる2つのこと

香典返しでは、「こういう場合はどうしたら良いの?」と例外が発生することもしばしば。
こちらでは、香典返しを準備する際に気になる疑問に対して、丁寧にお答えさせていただきます。

Q. 当日返しと後日返し、どちらの方が良い?

香典返しは当日返しと後日返し、どちらの方が良いか

香典返しは、一般的に四十九日の法要の後にお渡しします。
後日返しの場合、香典をいただいた後に、それぞれの金額に見合う香典返しを渡すことができます。
また、贈る相手の方によって異なる香典返しを渡すことができるので、より感謝の気持ちを伝えることができます。

一方、前もって一律の香典返しを準備しておき、葬儀当日に渡す方もいらっしゃいます。
当日返しの場合、香典をいただいたその場で直接、香典返しをお渡しすることができます。
また、香典返しを渡しそびれる心配もないのもメリットでしょう。
ただし、当日返しで香典返しを渡すときは、*会葬御礼と勘違いされないよう区別する必要があります。

準備の手間やお相手との関係性を加味しつつ、どちらの方法で香典返しを渡すのがベストか考えてから決めると良いでしょう。

会葬御礼とは?

会葬御礼(会葬返礼品)とは、葬儀に参列してくださった方々への感謝の気持ちを表すギフトのことです。
香典の有無にかかわらず、葬儀に来てくださった全ての方にお渡しするのがマナーとなっています。

Q. 香典返しの受け取りを辞退された時は贈らない方が良い?

香典返しの受け取りを辞退された時はどうすれば良いのか

基本的には、香典を下さった方全ての方に香典返しをお渡しします。
ですが、「遺族の気持ちを煩わせるのが忍びない」「職場の規約で受け取ることができない」といった理由から、香典返しの受け取りを辞退される方もいらっしゃいます。

その場合は、お相手からの香典返し辞退の申し出を受け入れて、香典返しを渡さないのが基本的なマナーです。
もし、辞退された方にもお礼をしたい時は、お礼状などで感謝の気持ちを伝えるとよいでしょう。

会社・法人への香典返しは贈る必要がある?

贈り主の名義が会社・法人の場合、香典は経費として計上されているので、香典返しを渡す必要はありません。
ですが、社長や部長、同僚の方個人の名義で香典をいただいた場合は、通常のマナーにそって香典返しを渡しましょう。

お礼の気持ちを伝える香典返しオススメ10選

こちらでは、香典返しにおすすめのギフト10選をご紹介いたします。
感謝のお気持ちを伝えるのにふさわしいギフトを選んでいきましょう。

食べてなくなる“消えもの”香典返し

「消えもの」と呼ばれる食べ物や飲み物は、不祝儀を後に残さないと言う意味合いから、香典返しにおすすめのギフトです。
相手の方がいつ召し上がるかわからないので、なるべく日持ちするものを選ぶと喜ばれますよ。

洋菓子でおすすめの香典返し

洋菓子ギフトで有名な「YOKUMOKU(ヨックモック)」の洋菓子詰め合わせギフト。
ヨックモックオリジナルの紺色の手提げ袋を付けることができますので、直接お渡しされる際や、持ち運ぶ際も安心ですよ。
賞味期限も4ヶ月と長いので、香典返しを郵送される方におすすめのギフトです。

洋菓子でおすすめの香典返し
ヨックモック|サンク デリス(5種51個入り)

参考価格:3,390円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

お茶でおすすめの香典返し

上品な絵柄の缶ケースに詰められた、日本茶ブランド「狭山茶」のお茶ギフトセット。
昔僧侶が毎日健康を祈願して仏壇にお茶をお供えをしていたという言い伝えから、香典返しにお茶が選ばれることも多いです。

お茶でオススメの香典返し
茶問屋 鈴木園|狭山茶ギフト100g×2

参考価格:3,780円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

紅茶でおすすめの香典返し

パリ創業のフランス流紅茶専門店「マリアージュフレール」の紅茶。
こちらは、缶が黒色なので、香典返しとして利用しやすいですよ。

紅茶でオススメの香典返し
マリアージュ フレール

参考価格:3,240円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

海苔でおすすめの香典返し

嘉永2年(1849年)創業の老舗海苔ブランド「山本海苔店」の海苔の香典返し。
落ち着いた色合いのコンパクトな缶に入っているので、食卓に置いていても違和感はありませんね。
宮内庁御用達という信頼と実績を兼ね備えた、香典返しにふさわしい海苔の詰合せギフトです。

海苔でオススメの香典返し
山本海苔店|梅の花 小缶(緑缶)詰合せ

参考価格:7,560円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

和菓子でおすすめの香典返し

創業140余年の老舗和菓子職人が手掛ける和菓子詰め合わせギフト。
お茶と一緒に楽しめる9種類の和菓子が入っているので、毎日少しずつ色んなお味を楽しんでいただける香典返しです。

和菓子でオススメの香典返し
和菓子 詰め合わせ

参考価格:2,463円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

使ってなくなる“消えもの”の香典返し

いくらあっても困らない日用品も、香典返しの定番ギフトとされています。
不幸を洗い流してくれる石鹸や拭い去ってくれるタオルは、香典返しによく用いられます。

石鹸・洗剤でおすすめの香典返し

木村石鹸「SOMALI(そまり)」の洗剤ギフトセット。
植物オイル100%の純石鹸からできた洗剤なので、お肌にも優しい洗剤となっております。
パッケージもモダンでおしゃれですので、若い方への香典返しにもおすすめですよ。

石鹸・洗剤でオススメの香典返し
木村石鹸 SOMALI(そまり)|ギフトセット

参考価格:4,400円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

タオルでおすすめの香典返し

タオルブランドで有名な「今治タオル」の極上バスタオルセット。
使用頻度の多いタオル類は、相手の方の好みを問わずご使用いただけますよ。
また、木箱入りですので、高級感あふれる香典返しとなっております。

タオルでオススメの香典返し
今治タオル|極上タオル バスタオル2枚セット木箱入

参考価格:8,250円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

“不幸を塗りつぶす”漆器の香典返し

漆器は「不幸を塗りつぶす」という意味を持つことから、香典返しにふさわしい贈り物の一つでもありますよ。
古くから、日本の食卓に彩りを添えてきた「漆器」は、センスの良い香典返しになるでしょう。

漆器(和皿)でおすすめの香典返し

伝統的な菊の花をモチーフにした、【宮内庁御用達】の漆器の和皿。
昔から皇室に愛され続けた格調高い花という花言葉を持つ菊の花模様の漆器は、品のある香典返しギフトになります。
さらに、実用的かつお料理も映えるお皿となっておりますので、長くお使いいただけますよ。

漆器のお皿でオススメの香典返し
山田平安堂|菊皿 溜 8寸(漆塗)

参考価格:3,850円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

漆器+和菓子でおすすめの香典返し

宮内庁御用達「山田平安堂」の漆器のお重箱と、創業110年老舗和菓子店「赤坂青野」がコラボした和菓子詰め合わせギフト。
伝統的な市松模様と上品な漆器の装いは、落ち着いた印象を与えてくれますね。
親族や親戚の方、お世話になった方々に、特に感謝の気持ちをお伝えしたい時におすすめの香典返しとなっております。

漆器でオススメの香典返し
一ヶ重 市松(老舗和菓子セット)

参考価格:6,600円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

公式サイトで見る楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見る

香典返しに迷ったら・・・カタログギフトの香典返し

香典返しに迷ってしまった方は、カタログギフトを贈るのも良いでしょう。

カタログでおすすめの香典返し

楽天年間ランキング1位も獲得したプレミアムカタログギフト。
掲載商品数は約3,000点、グルメや雑貨など様々な商品から選ぶことができるので、お相手の欲しいものを贈ることができますよ。
一律で香典返しを準備される方や、香典返しのギフト選びに迷われた方におすすめです。

カタログでオススメの香典返し
プレミアムカタログギフト(S-EOコース)

参考価格:4,552円(税込)
※2024年1月4日時点の情報です。

楽天市場で見るYahoo!ショッピングで見るAmazonで見る

まとめ

故人にお供えいただいた香典のお返しに、感謝の気持ちを込めて贈る香典返し。
お悔やみいただいた方に、お礼の伝わるギフトをお渡ししましょう。