山田平安堂の一ヶ重、宝尽くし/背守り

結婚や出産など、で、1万円以上のお祝いを頂いた場合、基本的にはお返しとして半額、5000円以上のものを選びます。予算が増える分、選択肢も増えるので迷ってしまう方も多いのではないでしょうか。和菓子は縁起の良いものや日本の風習とも相性の良いものが多く、ご年配の方にお贈りしやすいのでおすすめです。

まずは、内祝いについて簡単に復習しましょう。

「内祝い」とは。

内祝いを贈るための熨斗紙
通常の 「蝶結び」 を使用。「内祝」 が一般的。「御礼」 なども良いですね。下は、ご本人様自身のお名前をお入れします。

「内祝い」とは、結婚・出産・長寿など家の中のお祝い事を、周囲の人々と分かち合うことが目的で、親しい人やお世話になった人に贈るお祝いです。

本来、内祝いとはお祝い事を分かち合うことが目的でしたが、今日ではお祝いのお礼として、お返しをする意味合いが一般的ですね。

内祝いの金額は「半返し」が基本。

お返しとして内祝いを贈る際、まず気をつけたいのが金額です。お祝いを頂いている場合、頂いた品の半額程度のものをお贈りする、「半返し」が基本となります。1万円以上のお祝いを頂いた場合、基本的にはお返しとして半額、5000円以上のものを選びます。

「目上に薄く、目下に厚く」というように、昔は、祝いごとは目上に半返し、目下に全返しといわれてきました。(中略)ただ、今では慶弔ともに「半返し」が主流です。

冨田 いずみ『心から喜んでもらえる 贈りもののマナー』(高橋書店、二〇一六)一〇頁

地域独特の慣習がある場合も。お贈りする方の価値観は、事前に確認しておくのが良いでしょう。

「おため返し」とは、関西・近畿地方でみられる作法のこと。出産や結婚などでいただいたお祝い金の一割を「おため紙」と呼ばれる半紙に包み、お祝いをくださった方に「慶び事がうつりますように」と思いを込めて、その場でお贈りします。
おため返しとは「お車代」と同じような意味合いですので、内祝いは別途お贈りする必要があります。

引用元:RINGBELL

お返しのタイミングは1~2ヶ月。焦らず無理せず。

スケジュール帳

お祝いを頂いたら、まずはすぐにお手紙や電話で感謝の気持ちを伝えましょう。
そして、肝心な「内祝い」を贈るタイミングですが、基本的には1ヶ月、遅くても2ヶ月程度が目安です。ただ、結婚や出産など、お祝いごとのタイミングは忙しいことが殆ど。無理のない範囲で用意しましょう。
一方、お祝いを頂いてから数日以内にお返しを・・・というのも、失礼にあたります。お互いに窮屈な思いをしないような関係性を築けるよう心がけましょう。

内祝い(お返し)を忘れてしまったら

初めての内祝いでチェックが漏れてしまったり、家の中を整理していたら内祝いをお贈りしていない方のお祝いを見つけたり・・・内祝いを忘れてしまう可能性もあります。

もし忘れてしまったら、感謝とお詫びの気持ちを込めて、改めてお茶菓子などをお贈りしたり、直接お会いしに行くなど、誠意を持ってお礼をしましょう。

時が経ってから、もらっていたことを思い出した場合、同等額のお茶菓子やその人お気に入り銘柄の紅茶やコーヒーを贈ってはいかがでしょうか。

「以前はお気遣いいただき、ありがとうございました。お好きなものが目にとまり、○○様のことをふと思い出しましたので、遅ればせながらお礼まで」と返礼すれば、その人のことを気にとめていたことが伝わります。

冨田 いずみ『心から喜んでもらえる 贈りもののマナー』(高橋書店、二〇一六)一一頁

郵送でもOK。内祝いの渡し方。

直接お会いして渡すことができるのであればもちろん良いのですが、お祝い事の時期は忙しかったり、遠方にお住まいの方も多くいらっしゃるかと思いますので、基本的には郵送でも問題ありません。

5000円以上の内祝い。おすすめ高級和菓子5選

ここからは、1万円以上のお祝いを頂いた場合にお贈りしたい、5000円以上の内祝いをご紹介します。和菓子は縁起の良いものも多く、結婚や出産、長寿など、お祝い事にぴったりです。

【山田平安堂】一ヶ重 宝尽くし/背守り(和菓子つき)

【山田平安堂】一ヶ重 宝尽くし/背守り(和菓子つき)

和菓子と重箱のセット。和菓子はいずれも縁起物で、福が沢山来ますようにと命名された「富久もなか」など、老舗・赤坂青野の高級和菓子が数種類詰まっている。食べ終わった後にも、様々な用途で使える重箱もポイント。賞味期限は、発送日より約1週間。

公式サイトで見る

【とらや】最中 詰め合わせ

とらや 最中

小形羊羹「夜の梅」2点、「おもかげ」「新緑」「はちみつ」「紅茶」各1点と、最中「弥栄」4点「御代の春 紅」「御代の春 白」各2点の詰め合わせ。500年続く老舗の伝統的な和菓子と、時代を捉えた美しいパッケージ。

楽天市場で見る

【亀屋清永】清浄歓喜団(せいじょうかんきだん) 10個入

【亀屋清永】清浄歓喜団(せいじょうかんきだん) 10個入

奈良時代に日本に伝わった唐菓子の一種で、千年前の姿を今尚残している。当時は貴族のみに与えられた。賞味期限は製造日より20日と、和菓子の中では比較的長め。高島屋オンラインショップでは、10個入を購入できる。

公式サイトで見る

【福砂屋】詰め合わせ1号3本入

【福砂屋】詰め合わせ1号3本入

中国では慶事や幸運のシンボルとして尊重される蝙蝠をかかげ、日本の伝統としてカステラを守り広めてきた老舗。生菓子は季節によって賞味期限が異なるため、購入の際に確認して下さい。

公式サイトで見る

【麻布青野総本舗】薯蕷饅頭(じょうよ まんじゅう)製 紅白饅頭 中20入

【麻布青野総本舗】薯蕷饅頭(じょうよ まんじゅう)製

創業安政三年(1856年)、創業以来和菓子一筋の老舗の紅白饅頭。オーダーメイドで焼印を入れられる。厳選された素材を職人が丹精込めて作った和菓子なので、消費期限は短め。

公式サイトで見る

まとめ

大切な方へ、心のこもったお祝い返しを選ぶ内祝い。

伝統ある和菓子は幅広い世代の方に美味しく頂けますし、見た目も美しいので内祝いにぴったりです。和菓子ならではの甘味が口の中いっぱいに広がると、お祝い事の喜びもひとしおですね。