【結婚25周年】銀婚式に喜ばれるプレゼントおすすめ8選!由来や選び方もご紹介いたします

結婚25周年をお祝いする「銀婚式」。
四半世紀をともに過ごしたご夫婦が感謝を伝え合い、これからもお互いを大切にしながらともに人生を歩んでいく誓いを新たにする記念日です。
こちらでは、銀婚式を迎えるご夫婦や、ご両親が銀婚式を迎える方に向けて、銀婚式の基礎知識とおすすめのプレゼントをご紹介いたします。
ご家族の思い出に残る、素敵な銀婚式のお手伝いをさせていただけましたら幸いです。
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂

創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。
銀婚式とは?

銀婚式はご夫婦やご家族にとって、節目となる特別なお祝い。
はじめに、銀婚式について基礎知識を確認していきましょう。
銀婚式は結婚25周年のお祝い
銀婚式(ぎんこんしき)は、結婚25周年のお祝いです。
結婚記念日は結婚した年を0年目、結婚した次の年を1年目と数えるため、銀婚式は結婚してから丸25年の年にお祝いをします。
2025年(令和7年)に銀婚式を迎えるのは、2000年(平成12年)にご結婚されたご夫婦。
ちなみに結婚記念日を「入籍日」とするか、「結婚式の日」とするかは特に決まっておらず、ご本人たちの好みに従ってどちらでお祝いしても構わないとされています。
銀婚式の名前の由来は?
銀婚式という名前は、「長年寄り添った夫婦の関係は、いぶし銀のように磨けば磨くほど美しく光る」ことを由来としています。
銀婚式をお祝いする習慣はもともとイギリスで始まったと言われており、英語では「Silver Wedding」と呼ばれています。
日本では明治天皇が1894年に「大婚二十五年祝典」として結婚25周年をお祝いしたことから一般に広まり、英語をそのまま訳して銀婚式と呼ばれるようになりました。
銀婚式以外の結婚記念日の呼び方は?
結婚記念日は年数ごとに名前が付けられており、節目の年にはその名前にちなんだ贈り物をしたりいつもより少し豪華にお祝いしたりするといった習慣があります。
なかでも結婚25周年の「銀婚式」と結婚50周年の「金婚式」は、特別なお祝いとして子どもや孫など家族みんなでお祝いすることが一般的です。
年 | 名前 |
---|---|
1年目 | 紙婚式 | 5年目 | 木婚式 |
10年目 | 錫婚式 |
15年目 | 水晶婚式 |
20年目 | 磁器婚式 |
25年目 | 銀婚式 |
30年目 | 真珠婚式 |
35年目 | 珊瑚婚式 |
40年目 | ルビー婚式 |
45年目 | サファイア婚式 |
50年目 | 金婚式 |
55年目 | エメラルド婚式 |
60年目 | ダイヤモンド婚式 |
銀婚式の記念に贈るプレゼントの選び方

銀婚式はご夫婦にとって大切な記念日ですから、日頃の感謝を伝えたり、お互いへの想いを再確認したりできるような、少し特別感のあるプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。
ご両親の銀婚式にプレゼントを贈る場合には、「これからも仲良くいてください」という気持ちが伝わるものを選ぶと喜んでいただけそうです。
1.銀にまつわるものを選ぶ
銀婚式には、名前にちなんで「銀」にまつわるものを選んでみてはいかがでしょうか。
旦那様から奥様に贈る場合には、シルバーのネックレスやブローチ、イヤリングなどが人気です。
奥様から旦那様へのプレゼントには、シルバーのカフスやネクタイピンもおすすめです。
2.夫婦で使えるペアのものを選ぶ
銀婚式のプレゼントには、お揃いで使えるペアのアイテムも人気。
結婚して25周年のころには、なかなかご夫婦でお揃いのものを使うという機会も少なくなっているかもしれません。
ペアタンブラーや夫婦箸(ペア箸)、お揃いのパジャマなど、実用的なものを選んでみましょう。
3.思い出に残るプレゼントを選ぶ
銀婚式には、思い出に残るプレゼントもおすすめです。
ちょっと特別なディナーや、旅行など、夫婦としてのイベントの計画を立ててみてはいかがでしょうか。
子どもたちが独り立ちしたタイミングで、改めて夫婦でゆっくりとした時間を楽しみましょう。
銀婚式に喜ばれるプレゼントアイデア8選
ここからは、結婚25周年・銀婚式に喜ばれるプレゼントアイデアをご紹介します。
1.ペアグラス・タンブラー
銀婚式のプレゼントの定番は、「ペアグラス」「ペアタンブラー」。
毎日の食卓で使えるペアの食器は、お互いの存在を感じられる贈り物としてご夫婦へのプレゼントに人気があります。
銀婚式のプレゼントに選ぶ場合は、シルバーの絵柄が施されているグラスや老舗ブランドのタンブラーなどがおすすめです。
2.アクセサリー

銀婚式には、日頃の感謝を込めて奥様にアクセサリーをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
銀婚式らしくシルバーのアクセサリーはもちろん、真珠やゴールドなど、特別感がありこれからも長く使えるデザインのものを選ぶと良いでしょう。
気に入ってもらえるものを選ぶ自信がない場合は、奥様に選んでもらってプレゼントするというのも喜ばれます。
3.お花

銀婚式など結婚記念日には、お花をプレゼントしてみませんか。
華やかなお花は、お部屋をぱっと明るくしてくれる、特別感のあるプレゼント。
美しいお花を長く飾ることができるプリザーブドフラワーのアレンジメントでしたら、そのままインテリアとしても楽しむことができるのでおすすめです。
4.フォトギフト

銀婚式には、お二人の思い出のフォトギフトを贈るのもおすすめ。
25年間の結婚生活を振り返ることができるアルバムをこの機会に作ってみるのも素敵です。
ご両親へのプレゼントの場合は、家族写真を特別な写真立てに入れて贈るのも喜んでいただけそうです。
5.夫婦箸
お箸は「どちらか一方が欠けてもいけない」ことから、夫婦円満の縁起物として古くから親しまれてきたプレゼント。
銀婚式にはお揃いのお箸を送ってみてはいかがでしょうか。
毎日使うことができて、さらに記念にもなる、一石二鳥のプレゼントに。
6.食事

銀婚式には、ご夫婦でゆっくりと食事に出かけてみてはいかがでしょうか。
子育てや仕事が忙しく、なかなかご夫婦で食事に出かける機会が作れていなかったという方もいらっしゃるかもしれませんね。
結婚25周年の記念に、少しドレスアップして出かけてみましょう。
7.お酒

銀婚式には、記念にお酒を贈るのもおすすめです。
ご夫婦のお好きな銘柄はもちろん、結婚した年のヴィンテージワインやシャンパン、ラベルに名入れをしたお酒など、特別感があるものを選んでみると良いでしょう。
お酒が好きな旦那様へ、日頃の感謝を込めて贈るのも素敵です。
8.旅行・体験ギフト

結婚25周年には、ご夫婦で記念の旅行を計画するというお祝いの方法も。
ちょっと足を伸ばして国内の温泉地を巡ってみたり、長期休暇を利用して海外旅行を計画するのも良いですね。
銀婚式という特別な節目に、夫婦としての思い出を、またひとつ重ねてみてはいかがでしょうか。
銀婚式に贈るプレゼントの金額相場
銀婚式のプレゼントの平均的な金額相場は、贈る相手との関係性によって異なります。
ご夫婦でお互いにプレゼントを贈り合う場合には、1万円~3万円くらいのものを選ぶ方が多いようです。
ご両親の銀婚式には、5,000円~2万円程度のものを贈る方が多いですが、学生さんの場合などは無理をせず、あまりお金をかけずにお祝いするという方法もございます。
逆に旅行などを計画する場合には、予算を5万円~10万円以上用意するという場合もあります。
銀婚式は基本的に家族のお祝いですから、あまり相場にとらわれず、自分たちらしい方法でお祝いを考えてみましょう。
銀婚式のプレゼントにおすすめ。「山田平安堂」の漆器ギフト
宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、結婚25周年・銀婚式を迎えるご夫婦のお祝いにおすすめの漆器を、多数ご用意しております。
日本の伝統工芸でありつつ、日々の暮らしのなかで役立つ漆器は、ご夫婦の結婚記念日や長寿祝いなど、人生の節目のタイミングで多くの方にお選びいただいております。
この機会にぜひご覧いただけましたら幸いです。
※表示価格は2025年4月1日現在のものです。
人気No.1!伝統工芸・蒔絵のスタイリッシュなタンブラー
商品名:シュバルツタンブラー 金龍銀龍(ペア)
価格:16,500円(税込)
ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社のタンブラーに、伝統工芸・蒔絵(まきえ)で金銀の刷毛目を描きました。
ふっくらとしたボディが手のひらに心地よく収まるデザインです。
ご夫婦の銀婚式をお祝いする、華やかなペアタンブラーとしてお選びいただけましたら幸いです。
末永い幸せを願う涼やかな富士山ペアグラス
商品名:寿恵広グラス 金龍銀龍
価格:11,000円(税込)
末広がりでおめでたい「富士山」フォルムのグラスに、涼やかな蒔絵の刷毛目を描いたペアグラスです。
すっきりとした飲み口ですので、ビールはもちろん、ワインやアイスコーヒーも美味しくお召し上がりいただけます。
「これからも末永く仲良く過ごして下さい」という想いを込めた銀婚式のプレゼントにいかがでしょうか。
毎日の食卓をさりげなく輝かせる夫婦箸
商品名:削り箸 錫蒔絵(ペア)
価格:9,900円(税込)~
ご夫婦で毎日お使いいただきたい、持ちやすく華やかな漆塗のペア箸。
お箸は「長い=長寿」という意味もあり、これからの生活の豊かさや健康を願う縁起物でもございます。
「これからも末永くお二人でお過ごしください」という気持ちを込めたご両親への贈り物としてもおすすめです。
美しい年輪に共に過ごした年月を重ねる夫婦椀
商品名:夫婦椀 金帯
価格:16,500円(税込)
天然の欅の美しい木目を楽しめる夫婦椀(ペア椀)。
ゆっくりと時間をかけて刻まれる年輪のように、結婚生活を通じて特別な関係を育まれてきたご夫婦へのお祝いにぴったりの贈り物です。
上品なゴールドの模様をアクセントとしてお楽しみいただけます。
可憐に咲くひな菊を描いた蒔絵ペンダント
商品名:ペンダントS ひな菊
価格:33,000円(税込)~
光を受けてきらきらと繊細に輝く、カットの美しいクリスタルガラスに、伝統工芸・蒔絵で可憐なひな菊を描きました。
シンプルなニットやブラウスの装いにも華やぎを添えてくれるペンダントです。
銀婚式の記念に、奥様への贈り物としていかがでしょうか。
どこから見ても美しい豪華なフラワーフレーム
商品名:フラワーフレーム
価格:39,600円(税込)
いけばな家元御用達「青山花茂」と山田平安堂のコラボレーションでお届けするフラワーフレーム。
表と裏にそれぞれ表情の異なるプリザーブドフラワーのアレンジメントをあしらい、どこから見ても美しいインテリアに仕上げております。
フレームには華やかな金箔をあしらった、豪華なフラワーギフトです。
日本酒がお好きな方に贈りたい漆塗のぐい呑
商品名:ぐい呑 銀龍(立)
価格:13,200円(税込)
天然木をくり抜いてお作りしている漆器のぐい呑です。
富士山のような美しいフォルムと、手描きの銀の刷毛目をお楽しみいただけます。
日本酒がお好きな旦那様へ、結婚25周年のプレゼントとしておすすめです。