お父さんに贈るバレンタインおすすめ8選|感謝を伝えるチョコ以外のプレゼントもご紹介

お父さんに贈るバレンタインおすすめ8選|感謝を伝えるチョコ以外のプレゼントもご紹介

2月14日はバレンタイン・デー。
日頃からお世話になっているお父様へ、バレンタインの贈り物を探しているという方もいらっしゃるのではないでしょうか。

こちらでは、お父様に喜んでいただけるバレンタインギフトをご紹介いたします。
「毎年チョコレートを贈っているから、今年はちょっと違うものを贈りたい」という方に向けて、チョコ以外のプレゼントアイデアもご紹介しておりますので、ぜひ参考にしていただけましたら幸いです。



記事編集:
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
宮内庁御用達漆器山田平安堂
創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。




父親に贈るバレンタインプレゼントアイデア8選


バレンタインに「チョコ以外」のプレゼントを贈るときの選び方

はじめに、お父様に喜ばれるバレンタインプレゼントのアイデアをご紹介します。
「いつもありがとうございます」という気持ちを伝える日だからこそ、お父様のお顔を思い浮かべながらとっておきのプレゼントを選んでみて下さい。



1.高級チョコレート


父親へのバレンタインプレゼント「高級チョコレート」

お父様へのバレンタインの定番は、やっぱりチョコレート。
なかでも高級ブランドのチョコレートは、見た目も味わいもギフトに相応しいお品です。
お父様へのバレンタインなら、量よりも質を重視して選ぶのがおすすめです。



2.お酒


父親へのバレンタインプレゼント「お酒」

お父様へのバレンタインプレゼントには、お酒のギフトも喜ばれます。
お母様や職場の方などからチョコレートをもらうことが想定できる場合には、チョコレートと合わせて召し上がっていただけるウィスキーやワインなどがおすすめです。
もちろんお父様のお好きな種類のお酒を贈るのも「覚えていてくれたんだ」ということが伝わるので喜んでいただけるのではないでしょうか。



3.コーヒー


父親へのバレンタインプレゼント「コーヒー」

お酒を召し上がらないお父様には、コーヒーのギフトはいかがでしょうか。
最近はインスタントでもお洒落なコーヒーギフトが沢山用意されており、バレンタイン向けのフレーバーコーヒーも充実しています。
本格派のお父様にはコーヒー豆をプレゼントするのも喜ばれそうです。



4.甘くないお菓子


父親へのバレンタインプレゼント「甘くないお菓子」

あまり甘いものを召し上がらないというお父様へのバレンタインには、甘くないお菓子をプレゼントしてみては。
「バレンタインらしくないかも」と心配な場合は、ラッピングをしたりカードを付けたりすると特別感が出るのでおすすめです。
とはいえ娘からのプレゼントですから、バレンタインらしさはあまり気にしなくてもお父様はきっと喜んでくださるはずです。



5.珍味・おつまみ


父親へのバレンタインプレゼント「珍味・おつまみ」

お父様へのバレンタインには、珍味やおつまみなども人気があります。
1人暮らしをされているお父様には、高級なご飯のお供を贈ってみてはいかがでしょうか。
個包装のものや、少し日持ちがするものを選ぶと召し上がっていただきやすいのでおすすめです。



6.スキンケアグッズ


父親へのバレンタインプレゼント「スキンケアグッズ」

身だしなみに気を遣っているお父様には、バレンタインにスキンケアグッズをプレゼントしてみては。
男性でも冬には乾燥に悩んでいる方も多く、最近はメンズ向けのスキンケア商品も充実しています。
「いつまでも格好良いお父さんでいてね」という気持ちを込めて選んでみてはいかがでしょうか。



7.ファッション小物


父親へのバレンタインプレゼント「ファッション小物」

お父様へのバレンタインには、ファッション小物のプレゼントも喜ばれます。
ハンカチや靴下、ネクタイなど、お仕事でも身につけられる品を選ぶのがおすすめです。
「いつもお仕事おつかれさま」というメッセージを添えれば、より心が伝わるプレゼントになりそうです。



8.和菓子


父親へのバレンタインプレゼント「和菓子」

お父様へのバレンタインには、和菓子も人気です。
和菓子はチョコレートなどの洋菓子に比べて脂肪分が少なく、健康に気を遣っているお父様にも召し上がっていただきやすいお菓子。
老舗の和菓子など、高級感のあるものを選ぶとバレンタインらしさが出るのでおすすめです。



父親へのバレンタインプレゼントの相場は?

お父様へ贈るバレンタインの相場は、1,000円~3,000円程度が一般的。
結婚して家を離れたタイミングや、いつもより豪華にバレンタインをお祝いしたい年には、5,000円~1万円程度のプレゼントを選ぶ方もいらっしゃいます。
多くの場合、お父様にとっては大切な娘からバレンタインにプレゼントをもらえるだけで喜んでくださるので、金額はあまり気にしなくて良いかもしれません。
無理のない予算で、「いつもありがとう」という気持ちを伝えるバレンタインギフトを選んでみて下さい。



お父様へのバレンタインに!山田平安堂のプレミアムギフト

宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、お父様へ特別な感謝を伝えるバレンタインにおすすめのギフトをご用意しております。

「毎年チョコをプレゼントしているから、今年はちょっと目新しいものを贈りたい」とお考えの方へ、旧イタリア王室御用達・老舗ショコラブランドのチョコレートを、平安堂の小箱にお詰めしたコラボレーションギフトもご用意しておりますので、よろしければご覧くださいませ。



老舗ショコラ×伝統工芸のプレミアムバレンタインギフト

商品名:名刺入れにも使える小箱とショコラのセット
価格:6,600円(税込)


初代イタリア王室御用達「BARATTI&MILANO」の高級ショコラを、漆器山田平安堂の小箱に詰めてお届けするバレンタイン限定のギフト。
チョコレートを食べ終わった後は小物入れや名刺入れとして長くお楽しみいただけるギフトです。
今年のお父様へのバレンタインに、特別感のあるバレンタインのプレゼントを探している方におすすめ。

商品ページで詳しく見る



遊び心満載!ポーカーの絵柄がお洒落なバレンタイン限定ギフト

商品名:ポーカーの遊び心を楽しむ長小箱とショコラのセット
価格:16,500円(税込)完売いたしました


ポーカーの手札を描いた長小箱に、初代イタリア王室御用達「BARATTI&MILANO」のとろけるショコラを詰め合わせてお届けいたします。
ポーカーの5枚の手札のうち、4枚は箱に描かれておりますが、残る一枚は箱の中に。
贈られた方が蓋をあけると最後の一枚が揃う、遊び心あふれる仕掛けをご用意いたしました。
12粒とたっぷりチョコレートをお入れしておりますので、お母様やご家族みんなで味わっていただけるバレンタインギフトとしてもおすすめです。

商品ページで詳しく見る



和菓子派のお父様に「赤坂青野」羊羹×小箱セット

商品名:小箱 市松(ひとくち羊羹詰め合わせ)
価格:5,280円(税込)


創業120年の老舗「赤坂青野」のひと口羊羹を、おめでたい市松模様の小箱に入れてお届けするギフトセットです。
昔ながらの製法で丁寧にお作りしている味わい深い羊羹は、和菓子がお好きなお父様に喜んでいただけるのではないでしょうか。
小箱はバレンタインの後も名刺入れや小物入れとしてお使いいただくことができます。

商品ページで詳しく見る



お酒が好きなお父様に贈るスタイリッシュな蒔絵タンブラー

商品名:シュバルツタンブラー 金龍/銀龍
価格:8,250円(税込)


ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社のタンブラーに、伝統工芸「蒔絵」で金銀の刷毛目を描いたスタイリッシュなタンブラーです。
ビールはもちろん、焼酎やアイスコーヒーなどを美味しく召し上がりいただける器として、男性への贈り物にご好評いただいております。
お酒が好きなお父様へのバレンタインのプレゼントにおすすめです。

商品ページで詳しく見る



スーツやジャケットの胸元を飾る漆器のラペルピン

商品名:ラペルピン
価格:4,400円(税込)~


スーツやジャケットの胸元に華を添えるラペルピンを、漆器でお作りいたしました。
だるまや千鳥など、日本の縁起物をモチーフにした、思わず笑みがこぼれるデザインです。
今年のバレンタインには、少し個性的なファッション小物をお父様にプレゼントしてみてはいかがでしょうか。

商品ページで詳しく見る



デスクやリビングに置きたい「ななめボックス」

商品名:Diagonal Box(ななめボックス)
価格:13,200円(税込)


眼鏡やリモコンを「ちょっと置いておきたい」という時に便利なななめボックス。
角度をつけることにより、スムースに出し入れすることができるデザインです。
デスクやリビングにおいても違和感のない、モダンなデザインに仕上げております。

商品ページで詳しく見る



こちらもご覧くださいませ

並び替え
6件中 1-6件表示
並び替え
6件中 1-6件表示







漆器 山田平安堂について

宮内庁御用達漆器山田平安堂について

1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。



山田平安堂TOPページへ



男性ギフトに人気の蒔絵タンブラー

端午の節句

母の日

法人ギフト



ただいまご好評の器

お椀

平安堂の汁椀は、職人が手作業で天然木から1客ずつ丁寧にお作りしております。
伝統の技と自然の温もりを感じられる器をご堪能下さいませ。




≫お椀一覧へ





グラス・酒器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けする、伝統工芸「蒔絵」を施したグラスです。
くつろぎのひと時を届けるグラスは、大切な方への贈り物にもお選びいただいております。




≫酒器・グラス一覧へ





インテリア

暮らしを豊かに彩る、和モダンなインテリア・写真立て。
和室・洋室どちらにも似合う品をご用意しております。




≫インテリア一覧へ





特集・おすすめギフト


母の日カテゴリ

今年の母の日は、5月11日(日)。
GWが明けると、
まもなく母の日がやってまいります。

お母様に特別な感謝を伝える
ここにしかないプレミアムな
母の日の贈り物を
ご紹介いたします。






五月人形

端午の節句の贈り物
男の子の健やかな成長を祈る
端午の節句。
伝統工芸の技を用いた
インテリアから
内祝いにおすすめの品まで
ご用意しております。






宮内庁御用達の長寿祝い

満60歳「還暦」や77歳「喜寿」
88歳「米寿」を迎える方に
心からの感謝と尊敬を伝える
長寿祝いをご紹介いたします。






暮らしの器

平安堂では、お使いいただくほどに
愛着が増す日々の器をご用意しております。
暮らしに寄り添い、そっと豊かにしてくれる
日常使いの漆器をどうぞご覧くださいませ。




山田平安堂TOPページへ