【2025年版】傘寿(80歳)のお祝いに人気!縁起の良いプレゼントおすすめご紹介


傘寿(80歳)のお祝いに人気のおすすめプレゼント

漆器 山田平安堂|飾皿 扇面春秋


80歳を迎える方をお祝いする長寿祝い「傘寿(さんじゅ)」。
「いつもありがとうございます」「これからもお元気でいてください」という気持ちを込めて、素敵なプレゼントを贈りませんか。

こちらでは、お父様・お母様、ご祖父母など、身近な人の傘寿の記念に贈りたい、おすすめのプレゼントをご紹介しております。
傘寿に喜ばれるプレゼントを選ぶポイントや、贈る時のマナーについてもお伝えしておりますので、参考にしていただけましたら幸いです。



記事編集:
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
宮内庁御用達漆器山田平安堂
創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。




【PICK UP】傘寿のプレゼントにおすすめ
「宮内庁御用達」和菓子詰め合わせ一ヶ重


創業120年の老舗和菓子店「赤坂青野」の芳醇な和菓子を、縁起の良い重箱に入れてお届けするギフトセット。
重箱には長寿のシンボルである「鶴と亀」を描いた、おめでたいギフトです。
「良いものを、少しだけ」というプレゼントをお探しの方や、心にも形にも残る傘寿のプレゼントをお探しの方におすすめです。


≫詳しく見る



傘寿(さんじゅ)とは

傘寿とは80歳のお祝い

傘寿(さんじゅ)は「80歳」を迎える方への長寿祝いです。
「八十」を縦にならべて書くと、「仐」=傘の略字になることからその名が付きました。
80歳のお祝いは傘寿のほかに「八十寿(やそじゅ)」と呼ばれることもあります。
漢字の「八」は末広がりであることからも、傘寿はとてもおめでたいお祝いとされています。



傘寿のプレゼントを選ぶポイント

喜ばれる傘寿のプレゼントの選び方

漆器 山田平安堂|寿恵広鉢 金帯

ここからは、傘寿のお祝いのプレゼントを選ぶポイントをご紹介します。
傘寿を迎えるご両親や、おじい様おばあ様への贈り物に迷っている方は、ぜひ参考にしていただけましたら幸いです。


1.傘寿の祝い色である「金色・黄色」「紫」のものを選ぶ

長寿祝いには年齢によってそれぞれに「祝い色」があり、傘寿の祝い色は「金(黄色)」と「紫」です。
金や紫は、おめでたさと上品さを兼ね備えたお色。
傘寿らしいプレゼントに悩んだら、黄色のお花や紫のファッション小物など、祝い色からプレゼントを選ぶのもおすすめです。


2.傘寿にちなんで「傘」や「末広がり」のものを選ぶ

傘寿の名にもなっている「傘」や、末広がりの「扇子」は、傘寿のプレゼントに縁起が良いとして人気です。
富士山の形のグラスや食器なども、「これからも幸せや命が続いていく」という末広がりの意味があるおめでたいプレゼントです。


3.名入れギフトなど「特別感」があるものを選ぶ

節目の年である傘寿のプレゼントには、名入れギフトを選ぶとさらに特別感のある贈り物になります。
“自分のためにわざわざ用意してくれた”ということも伝わり、世界に一つだけのプレゼントとして喜んでいただけるのではないでしょうか。



傘寿のお祝いに人気のプレゼントおすすめ10選

ここからは、80歳を迎える男性・女性に喜ばれる、傘寿祝いに人気のプレゼントをご紹介します。


1.傘

傘寿ならではのプレゼントとして人気の傘。
普段使いできる、お洒落なデザインのものを選ぶと喜ばれます。
お母様やおばあ様への傘寿のプレゼントなら、日傘や晴雨兼用の傘を選ぶのもおすすめです。


2.お花(花束・アレンジメント)

華やかなお花はお祝いの気持ちを伝えるのにぴったりの定番のプレゼント。
傘寿のお祝いなら、祝い色であるイエローやオレンジ(ゴールド)、紫のお花が使われたアレンジを選んでみましょう。
そのまま飾れるブーケや、お手入れの簡単なプリザーブドフラワーギフトが人気です。


3.名入れのお酒

お祝いごとに欠かせないお酒は、長寿を祝う傘寿のプレゼントにもぴったりです。
ラベルに名入れができるお酒は、特別感のある贈り物になります。


4.扇子

傘寿のお祝いには「これからもますますお元気で」という意味を込めて、末広がりのものを贈る習慣がございます。
末広がりでおめでたい扇子は、実用的なプレゼントを贈りたいと思っている方にもおすすめです。


5.富士山グラス

末広がりでおめでたい「富士山グラス」も、扇子と同じように傘寿にふさわしいプレゼントです。
「美味しいお酒を飲んでね」というメッセージを添えて贈ってみてはいかがでしょうか。


6.お菓子

甘いものがお好きな方への傘寿祝いには、和菓子やスイーツなども喜ばれます。
見た目が豪華なものや、色々な味を楽しめるアソートが人気です。


7.ファッションアイテム

傘寿のプレゼントにファッションアイテムを選ぶ場合は、おじい様おばあ様のライフスタイルに合わせたものを選びましょう。
元気にお出かけを楽しんでいらっしゃる方へは、お洒落のワンポイントになるストールや帽子。
お部屋の中で過ごすことが多い方へは、足元を温めるレッグウォーマーやひざかけなどが喜ばれます。


8.グルメギフト

一人暮らしのおじい様おばあ様へは、調理が簡単で日持ちがするものを。
ご家族で召し上がる場合は、食卓が華やぐ豪華な海鮮セットやお肉を選んでみてはいかがでしょうか。


9.日用雑貨

実用的なプレゼントをお探しの場合は、眼鏡ケースやコースター、湯飲みなどの日用雑貨はいかがでしょうか。
傘寿のお祝いが終わった後も、使うたびに嬉しい気持ちを思い出せる贈り物になります。


10.メッセージカード

日頃の感謝の気持ちを伝えるなら、メッセージカードを用意するのも素敵です。
「傘寿おめでとう」「これからも元気でいて下さい」など、自分の言葉でお祝いの気持ちを伝えてみてはいかがでしょうか。
ご家族やお仲間で、寄せ書きを用意するのも喜ばれます。



傘寿をお祝いするタイミング

傘寿は一般的に「満年齢で80歳のお誕生日」に合わせてお祝いします。
ただし、ご家族が遠くに住んでいる場合など、お誕生日の近くでお祝いができない場合は、お正月やお盆などの長期休みや、敬老の日に合わせてお祝いする場合もあります。
必ずこうしなければならないという決まりはありませんので、ご本人やご家族にとって良いタイミングでお祝いをしましょう。



傘寿のプレゼントの金額相場について

傘寿のプレゼントの金額相場

傘寿のプレゼントの金額相場は、5,000円円〜5万円程度と幅があります。
贈る相手の方との関係性によって、お祝いにかける金額が変わり、関係が近くなるほど豪華なお祝いをすることが多いです。

ただしこちらはあくまで目安ですので、無理のない範囲でお祝いの気持ちを伝えるようにしましょう。



関係性 金額の目安
父母(義理の父母) 1万円~5万円
おじいちゃん・おばあちゃん 5,000円~1万円
親戚・知り合い 5,000円~1万円円程度
恩師 5,000円~3万円程度




傘寿祝いに贈ってはいけないNGなもの

傘寿は長寿を喜ぶおめでたいお祝い。
プレゼントを選ぶときは、縁起が悪いとされる品物は避けるようにしましょう。

「苦」や「死」を連想する櫛(くし)や、弔事をイメージさせる白いハンカチ、香典返しに用いられる日本茶は傘寿のプレゼントには選ばないようにしましょう。



傘寿のプレゼントに添えるメッセージ例

傘寿祝いに喜ばれるメッセージ例

傘寿のプレゼントには、お祝いのメッセージを添えるともっと気持ちが伝わるプレゼントに。
普段なかなか伝えられない思いを文字にすることで、より心に残るお祝いにしていただけるのではないでしょうか。

こちらでは、お相手別に傘寿のお祝いメッセージ文例をご紹介します。

父母(義父母)へのメッセージ例

お父さんへ
80歳のお誕生日おめでとうございます。
これからも健康に気を付けて、長生きして下さいね。
お母さん
傘寿おめでとうございます。
また今年も一緒に紅葉狩りに行きましょうね。
美味しいものを食べて、身体をいたわって過ごして下さい。

祖父母へのメッセージ例

~祝傘寿~
おばあちゃん、いつもありがとう。
夏休みに遊びにいきます。
会えるのを楽しみにしているね。
傘寿おめでとうございます。
可愛い日傘を見つけたので
良かったらお散歩に使ってください。
これからも元気で、長生きしてね!

親戚・恩師へのメッセージ例

この度は、傘寿おめでとうございます。
先日、思い出の母校を訪ねました。
先生がご退官されてから、なかなか機会がありませんでしたが
やはり懐かしくいいものですね。
またお会いできる日を楽しみにしております。
お身体を大切にお元気でお過ごしくださいね。




傘寿のプレゼントには山田平安堂の漆器ギフトもご好評いただいております

宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、大切な方への傘寿のお祝いに安心してお選びいただけるギフトを多数ご用意しております。

日本の伝統工芸である漆器は、おめでたい贈り物として、多くの方にご好評いただいております。

お祝いの気持ちがより伝わりますよう、熨斗紙、ラッピングの無料サービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申しつけ下さいませ。




長寿のシンボル「鶴亀」を描いた和菓子ギフトセット


創業120年老舗銘菓をたっぷり詰め合わせ

老舗和菓子店「赤坂青野」の人気銘菓を、縁起の良い鶴亀絵柄の重箱に詰め合わせたギフトセットです。
おめでたい重箱と、美味しい和菓子に「2度喜ばれた」というお声の多い贈り物です。
「いつまでも元気でいてね」という気持ちを込めた傘寿のプレゼントにおすすめです。

商品名:一ヶ重 鶴亀宝結び(和菓子セット)
価格:8,250


一ヶ重 鶴亀宝結びへ寄せられたレビュー

とても丁寧で迅速に対応頂きました。またお願いしたいと思います。


≫商品ページで詳しく見る




スタイリッシュな蒔絵×黒タンブラー


ビールや焼酎を美味しく召し上がっていただく器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社のシュバルツ(黒)タンブラーに、伝統工芸「蒔絵」でモダンな刷毛目を描きました。
お酒が好きな方への傘寿のプレゼントにお選びいただいております。

商品名:シュバルツタンブラー 金龍銀龍
価格:8,250円(税込)


≫商品ページで詳しく見る




傘寿の記念に。富士山を描いたおめでたい飾皿


末広がりのシンボルが傘寿祝いにぴったり

こちらは、華やかな「赤」の飾皿に、沈金という技法で富士と松を描いた飾皿。
末広がりの富士山と、常緑樹である松はいずれも「繁栄」や「長寿」のシンボルとしておめでたい絵柄です。
名入れ・文字入れ(別料金)をすることもできるので、傘寿を迎える方のお名前とお誕生日などを入れて贈るのもおすすめです。

商品名:飾皿 富士に松
価格:16,500円(税込)~


≫商品ページで詳しく見る




お酒が好きなおじい様へ贈りたい「富士山グラス」


末広がりのグラスに蒔絵を施したビアグラス

ドイツの老舗「シュトルツルラウジッツ」社のクリスタルグラスに、伝統工芸「蒔絵」の技法で金銀の模様を描いたグラス。
ビールを注ぐと、黄金の富士山が冠雪したような、非常におめでたいデザインが完成します。
お酒がお好きなお父様・おじい様への傘寿のお祝いにおすすめです。

商品名:寿恵広グラス しぶき
価格:11,000円(税込)/1客


寿恵広グラス しぶきへ寄せられたレビュー

プレゼント用に購入させて頂きました。 すごく綺麗でお洒落だと喜んでもらえて良かったです。 自分も中身を見せてもらったのですが、綺麗で素敵な商品に出会えたなと感じました。 また、商品の再入荷について問い合わせをした際にも、迅速かつ丁寧に対応してくださり助かりました。


≫商品ページで詳しく見る




「これからも長生きしてね」気持ち伝わるペアの鉢


仲睦まじい鶴と亀を描いた使いやすいペアボウル

おめでたい末広がりのペア鉢に、それぞれ鶴と亀を描きました。
漆器は軽く割れにくいため、普段使いのサラダボウルや丼椀として、気軽にお使いいただくことができます。

商品名:寿恵広鉢 鶴亀(ペア)
価格:22,000円(税込)


寿恵広鉢 鶴亀へ寄せられたレビュー

卒寿・喜寿を迎えた老夫妻にプレゼントしました。様々なサイトで何を選んだらよいかかなり悩んでいたのですが、これほど高級感とセンスのある商品はありませんでした。注文問い合わせ時のショップのご対応が丁寧で、安心して注文できました。商品はプレゼントのため、実物の確認はできませんでしたが、とても喜んでいただけました。割れない、欠けない、お祝いに最適な大変良い贈り物が出来たこと、嬉しく思います。


寿恵広鉢 鶴亀へ寄せられたレビュー

今年米寿の父に春先に贈った時、父は絵をたしなむので様子が心配でしたが、とてもいい絵だと喜んでくれました。それで今度は親友のご両親のお父様のお誕生日のプレゼントに相応しいと思いだしてまた利用しました。私の嬉しい気持ちが先様にも十分伝わり、良いプレゼントができました。


≫商品ページで詳しく見る




皇室の贈り物にも選ばれる「幸せの器」ボンボニエール


手のひらサイズの可愛らしい菓子器

ヨーロッパで古くから親しまれてきたボンボニエールは、皇室の引出物としても親しまれているおめでたい器。
こちらの漆器のボンボニエールには、長寿を祝う鶴と亀を描きました。
菓子器や小物入れとしてお使いいただける器は、お世話になった方への傘寿のプレゼントにおすすめです。

商品名:ボンボニエール 鶴亀
価格:5,500円(税込)


≫商品ページで詳しく見る




母の日限定!お母様への特別の感謝を伝えるプレミアムギフト


傘寿祝い×母の日の豪華なプレゼントにおすすめ

毎年母の日限定にてご案内している、豪華コラボレーションギフト。
いけばな家元御用達「青山花茂」が手掛ける最高品質のプリザーブドフラワーと、創業120年老舗「赤坂青野」の桜餡スイーツを平安堂の器に詰め合わせてお届けいたします。
傘寿の節目を迎えるお母様へのプレゼントに、特別感のある贈り物をお探しの方におすすめです。

商品名:フラワーボックス×さくらスイーツ*トレー&デザートセット
価格:13,200円(税込)


≫商品ページで詳しく見る




傘寿のプレゼントには、こちらもご覧くださいませ

並び替え
10件中 1-10件表示
並び替え
10件中 1-10件表示







漆器 山田平安堂について

宮内庁御用達漆器山田平安堂について

1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。



山田平安堂TOPページへ



男性ギフトに人気の蒔絵タンブラー

端午の節句

母の日

法人ギフト



ただいまご好評の器

お椀

平安堂の汁椀は、職人が手作業で天然木から1客ずつ丁寧にお作りしております。
伝統の技と自然の温もりを感じられる器をご堪能下さいませ。




≫お椀一覧へ





グラス・酒器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けする、伝統工芸「蒔絵」を施したグラスです。
くつろぎのひと時を届けるグラスは、大切な方への贈り物にもお選びいただいております。




≫酒器・グラス一覧へ





インテリア

暮らしを豊かに彩る、和モダンなインテリア・写真立て。
和室・洋室どちらにも似合う品をご用意しております。




≫インテリア一覧へ





特集・おすすめギフト


春の贈り物

麗らかで気候の良い
これからの季節の贈り物に…
春にぴったりのギフトを
ご紹介いたします。






五月人形

端午の節句の贈り物
男の子の健やかな成長を祈る
端午の節句。
伝統工芸の技を用いた
インテリアから
内祝いにおすすめの品まで
ご用意しております。






宮内庁御用達の長寿祝い

満60歳「還暦」や77歳「喜寿」
88歳「米寿」を迎える方に
心からの感謝と尊敬を伝える
長寿祝いをご紹介いたします。






暮らしの器

平安堂では、お使いいただくほどに
愛着が増す日々の器をご用意しております。
暮らしに寄り添い、そっと豊かにしてくれる
日常使いの漆器をどうぞご覧くださいませ。




山田平安堂TOPページへ