70代の男性が「もらって嬉しい」プレゼントは?趣味・健康グッズなどおすすめ15選をご紹介

お世話になっている方やお父様など、身近な70代の男性へのプレゼント選びの際には、「どんなものが喜ばれるだろう」と悩む方もいらっしゃるかもしれません。
こちらではそんな方に向けて、70代の男性に贈るプレゼントを選ぶポイントと、おすすめのプレゼントアイデアをご紹介いたします。
後半には、70代男性への贈り物にご好評いただいている、伝統工芸ギフトもご紹介しておりますので、併せてご覧いただけましたら幸いです。
この記事でわかること
- ・70代男性に喜ばれるプレゼントの選び方
- ・70代男性がもらって嬉しいプレゼントは?
- ・70代男性におすすめの伝統工芸ギフト
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂

創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。
70代男性に喜ばれるプレゼントの選び方

はじめに、70代男性に喜ばれるプレゼント選びのポイントをご紹介します。
どんなものを贈ろうか悩んでいるという方は、以下を参考にしながらプレゼントを選んでみましょう。
1.趣味を広げるプレゼントを選ぶ
70代の男性は、定年退職されて今までよりも趣味に使える時間が多くなっているという方も多いのではないでしょうか。
そんな方へのプレゼントには、趣味の時間をもっと楽しむための贈り物を選んでみるのがおすすめです。
お酒がお好きな方にはグラス・酒器などのお酒グッズや、飲み比べができる地酒セットなども喜ばれます。
歴史がお好きな方には、歴史小説や史跡関係の本、また各地のお寺巡りが楽しくなる御朱印帳などはいかがでしょうか。
2.健康を気遣ったプレゼントを選ぶ
70代男性へのプレゼントには、身体や健康を気遣ったものを選ぶのもおすすめです。
70代になると、まだまだお元気な方でも、今までよりも食生活に気を遣ったり、体力の衰えを感じたりしているという方も少なくありません。
新しいものがお好きな方には、手軽に体調管理ができるスマートウォッチや血圧計など、運動がお好きな方には、長時間履いても疲れにくいランニングシューズや、身体を楽に動かすことができるウェアなど、健康をサポートするようなプレゼントを選んでみましょう。
3.特別感のある記念品を選ぶ
男性が古希(70歳)や喜寿(77歳)といった、節目の年を迎える際のプレゼントには、記念に残るものを選ぶと喜ばれます。
名入れや文字入れをしたアイテムは、記念に残りますし、「自分のためにわざわざ用意してくれた」ということが伝わりやすいのでおすすめです。
「これからもずっとお元気でいてください」という気持ちを込めて、縁起の良い特別感のある品をプレゼントしてみましょう。
70代男性が「もらって嬉しい」プレゼントおすすめ15選
ここからは、70代男性が「もらって嬉しい」おすすめのプレゼントアイデアをご紹介します。
お相手のお顔を思い浮かべながら、喜んでもらえるプレゼントを選んでみましょう。
1.ビアグラス・ロックグラス

70代男性へのプレゼントの定番は、ビアグラスやロックグラス。
グラスは実用的で記念にもなることから、どなたにも喜ばれやすいプレゼントとして、年代を問わず男性へのプレゼントとして人気があります。
70代男性に贈るなら、こだわりを感じられる伝統工芸品や、老舗ブランドの名品など、特別感があるグラスがおすすめです。
2.お酒

お酒がお好きな70代男性へのプレゼントには、ちょっといいお酒を贈るのはいかがでしょうか。
日本酒やワイン、ウィスキーなど、お相手の好みに合わせて選べると良いでしょう。
古希祝いや喜寿祝いといった節目のプレゼントには、ラベルに名入れをしたお酒や桐箱入りのお酒を選ぶのがおすすめです。
3.高級グルメギフト

70代男性へのプレゼントには、高級グルメギフトも人気。
贈るお相手の好みにもよりますが、70代になるとこってりと脂の多いお肉は避けるという方も多いので、海鮮系のグルメや珍味などがおすすめです。
1人暮らしの70代男性に贈る場合には、調理の手間が少なく簡単に召し上がっていただけるものを選ぶと良いでしょう。
4.本・日記帳

70代の男性へのプレゼントには、書籍や日記帳といった贈り物も喜ばれます。 普段から読書をなさるに方には、話題の新刊や、趣味にまつわる本を選んでみてはいかがでしょうか。 また、書きものがお好きな方には、日々の出来事を記すための日記帳もおすすめ。 「まだまだ元気でいて下さい」という気持ちを込めて、10年日記をプレゼントするのも素敵です。
5.ファッション小物

お父様やパートナーなど、親しい関係性の70代男性へのプレゼントには、ネクタイや時計などのファッション小物もおすすめです。
お仕事を退職されてから、あまり身に着けるものに構わなくなったという男性には、お洒落なポロシャツなどを選んでみましょう。
お出かけがお好きな方には、帽子やハンカチなども喜ばれます。
6.お菓子・スイーツ

甘いものがお好きな70代男性には、お菓子やスイーツのプレゼントもおすすめ。
夏にはさっぱりとしたゼリーや水羊羹、冬には焼き菓子や和菓子など、季節感も感じられるものを選んでみましょう。
7.スマートウォッチ

70代男性へのプレゼントには、手軽に健康管理ができるスマートウォッチも喜ばれます。
離れて暮らしているお父様や、健康が気になってきたという男性への贈り物にいかがでしょうか。
価格も3,000円代から様々な種類が揃っていますので、気軽に贈ることができるのも魅力です。
8.スポーツウェア・リカバリーウェア

アクティブな70代男性へのプレゼントには、スポーツウェアもおすすめです。
リカバリーウェアは従来のパジャマとは異なり、着るだけで血行を促進する機能などがあるウェアのことで、健康や新しいものに興味がある方へのプレゼントに喜ばれます。
「これからも健康でいて下さい」という気持ちを込めて、ご家族やパートナーへの贈り物にいかがでしょうか。
9.ゴルフグッズ

ゴルフを趣味にしている70代男性へのプレゼントには、ゴルフマーカーやゴルフボール、グローブなどのゴルフグッズはいかがでしょうか。
ゴルフは年齢を重ねても楽しめる趣味として、「一生できるスポーツ」とも言われています。
70代男性へのプレゼントには、遊び心のあるゴルフグッズを選んでみるのも喜ばれそうです。
10.財布・革小物

70代男性へのプレゼントには、お財布やカードケースなどの革小物も人気です。
まだまだこれから長く使うものですから、上質な作りのものを選ぶようにしましょう。
毎日身に着けて持ち歩くお財布は、節目の記念日のプレゼントとしてもおすすめです。
11.マッサージ機

お父様やパートナーへのプレゼントには、自宅で手軽に使えるマッサージ機もおすすめです。
肩こりや腰痛など、悩みのある部位に合わせたマッサージ機を選んでみましょう。
12.お箸

毎日の食卓に欠かせないお箸は、70代男性に喜ばれる実用的なプレゼント。
お箸には「健康長寿」といった意味もございますので、縁起が良い贈り物としてお選びいただけます。
「これからもご夫婦仲良くお過ごし下さい」という気持ちを込めて、夫婦箸(ペア箸)を贈るのも素敵です。
13.睡眠グッズ

70代男性へのプレゼントには、睡眠グッズも人気です。
良質な睡眠をサポートする安眠枕や、着心地の良いパジャマはいかがでしょうか。
「最近寝つきが悪い」という方への贈り物にもおすすめです。
14.ルームシューズ

70代男性へのプレゼントには、お家時間を快適にしてくれるルームシューズもおすすめです。
一方で、ルームシューズなどの「履物」は、踏みつけるという意味があり目上の方への贈り物には捉える方もいらっしゃるため、家族や関係性の親しい方への贈り物として選ぶようにすると良いでしょう。
15.和食器

日々の食卓に彩りを添えてくれる和食器。
お家で食事をする回数が増えた70代男性には、年齢を重ねた今だからこそゆっくりと楽しめる和食器をプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
退職後に趣味でお料理をされている70代男性へのプレゼントにも喜ばれそうです。
70代男性へのプレゼントに。山田平安堂の漆器ギフト
宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、70代の男性への贈り物にぴったりの品を多くご用意しております。
日本の伝統工芸品である漆器は、おめでたい贈り物としても古くから親しまれてまいりました。
贈り物として安心してお選びいただけますよう、熨斗・ラッピング(無料)のサービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申しつけ下さいませ。
※表示価格は2025年4月15日現在のものです。
男性へのプレゼント人気No.1!モダンな蒔絵タンブラー
商品名:シュバルツタンブラー 金龍銀龍
価格:8,250円(税込)/1客
ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けするタンブラー。
ブラックのボディに伝統工芸品・蒔絵(まきえ)で描いた刷毛目が目を惹く、モダンなデザインで多くの方にお選びいただいております。
ビールや焼酎、アイスコーヒーなど、どんなお飲み物も美味しくお召し上がりいただけるタンブラーです。
渓谷の清流をイメージした富士山グラス
商品名:寿恵広グラス しぶき
価格:11,000円(税込)/1客
縁起の良い末広がりの「富士山」グラスに、大胆な蒔絵を施した一客。
金銀の箔を用いた立体的な装飾で、他にはない存在感のあるグラスに仕上がりました。
飲み口がすっきりと薄く、ビールやワインにも好適です。
胸元に遊び心を添える漆器のラペルピン
商品名:ラペルピン
価格:4,400円(税込)~
古希や喜寿などの長寿祝いの贈り物としてもお選びいただいている、漆器のラペルピン。
だるまや水引など、日本の縁起模様をモチーフにデザインいたしました。
恩師や旧知の方など、お世話になった70代男性への贈り物にもおすすめです。
日本の縁起絵柄を散りばめたぐい呑
商品名:ぐい呑
価格:16,500円(税込)~
天然木をくり抜いてお作りしているぐい呑。
長寿のシンボル「鶴亀」や、無病息災を願う「ひょうたん」など、おめでたい日本の絵柄を散りばめております。
漆塗ならではのまろやかな口当たりをお楽しみいただける器として、男性への贈り物にいかがでしょうか。
ゴルフ好きの方への贈り物に喜ばれるゴルフマーカー
商品名:ゴルフマーカー
価格:8,800円(税込)
ゴルフが好きな60代男性へのプレゼントには、遊び心溢れるゴルフマーカーはいかがでしょうか。
「七転び八起き」のだるまや、「勝ち虫」とも呼ばれるとんぼなど、日本らしく縁起の良いデザインでお作りいたしました。
ユーモアのある品がお好きな方への贈り物におすすめです。
創業120年老舗銘菓をたっぷり詰め合わせた重箱ギフト
商品名:一ヶ重 市松(老舗銘菓セット)
価格:7,700円(税込)
創業120年「赤坂青野」の人気銘菓を、おめでたい市松模様の重箱に詰め合わせたギフトセット。
市松模様はどこまでも連続するデザインであることから、「繁栄」や「長寿」を表す縁起絵柄です。
お礼やお祝いの贈り物としておすすめです。
眼鏡やリモコンボックスとしてお洒落な小物入れ
商品名:Diagonal Box(ななめボックス)砂霞
価格:13,200円(税込)
眼鏡やリモコンなど、すぐに手にしたいものを入れておくのにおすすめの「ななめボックス」。
内側にはフェルトを敷いておりますので、傷が付きやすいものも安心して閉まっていただけます。
スタイリッシュなデザインで、男性への贈り物にお喜びいただいております。
縁起の良い「稲穂」を描いたお箸
商品名:天削箸 豊穣
価格:7,150円(税込)
艶やかな漆塗のお箸に、五穀豊穣や一粒万倍の意味のある稲穂を描きました。
「これからの毎日も実り多い日々になりますように」という願いを込めた贈り物として、古希や喜寿などの長寿祝いにおすすめです。
モダンな白檀塗の冷酒クーラー
商品名:冷酒クーラー 白檀
価格:27,500円(税込)
銀箔の上から透き漆を重ねることで、飴色に輝く独特の美しさを表現した「白檀塗」の冷酒クーラーです。
時が経つにつれて、少しずつ鮮やかな色合いに変化する様を楽しむことができます。
日本酒をよく召し上がる方への贈り物としていかがでしょうか。