60代の男性が「もらって嬉しい」プレゼントは?グラスや伝統工芸品などおすすめ15選と選び方


お世話になっている方や上司、お父様など、60代の男性にプレゼントを贈る際には、「どんなものが喜んでもらえるだろう」と悩む方もいらっしゃるのではないでしょうか。

60代は還暦に始まり、定年退職など人生の節目を迎える方が多い年代です。

こちらではそんな60代男性へのプレゼント選びのポイントや、60代男性が「もらって嬉しい」おすすめのプレゼントアイデアをご紹介いたします。
日頃の感謝や尊敬の気持ちを伝える素敵なプレゼント選びのお手伝いをさせていただけましたら幸いです。



この記事でわかること

  • ・60代男性に喜ばれるプレゼントの選び方
  • ・60代男性がもらって嬉しいプレゼントは?
  • ・60代男性におすすめの伝統工芸ギフト

記事編集:
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
宮内庁御用達漆器山田平安堂
創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。




60代男性に喜ばれるプレゼントの選び方


60代男性に喜ばれるプレゼントの選び方

はじめに、60代男性に喜ばれるプレゼント選びのポイントをご紹介します。
どんなものを贈ろうか悩んでいるという方は、以下を参考にしながらプレゼントを選んでみましょう。



1.実用的 or 趣味にまつわるプレゼントを選ぶ

60代男性へのプレゼントには、「実用的なもの」もしくは「趣味にまつわるもの」を贈るのがおすすめです。
ビールがお好きな方にはお洒落なビールグラス、ゴルフが趣味の方にはゴルフグッズも喜ばれます。
定年退職後には、今までよりも趣味に使える時間が増える方が多いため、プライベートを充実させるグッズを選んでみてはいかがでしょうか。



2.節目の年には記念に残る豪華なものを選ぶ

還暦(満60歳)を迎える男性へのお祝いや、退職祝いとしてプレゼントを贈る場合には、記念に残るような豪華なプレゼントを贈るのがおすすめです。
名入れや文字入れができるギフトは、オーダーメイドのプレゼントとして思い出に残る贈り物に。
還暦や退職は「第二の人生のスタート」とも言われますから、感謝の気持ちを込めて盛大にお祝いしてみましょう。

<60代男性が迎える人生の節目の例>
・還暦(満60歳)
・定年退職
・緑寿(66歳)
・孫の誕生 など



3.語れる要素があるプレゼントを選ぶ

60代男性へのプレゼントを選ぶ際には、「語れる要素があるもの」を選ぶとより喜ばれます。
例えば伝統工芸品など歴史を感じられるものや、新しい発明・技術が採用されているものなどを選んだり、ご本人の関心がある分野にまつわるものを選んでみてはいかがでしょうか。

経験や年齢を重ねてきた60代男性へのプレゼントだからこそ、ちょっとしたエピソードを添えて贈ると「なぜこれを選んだのか」も含めて気持ちがお相手に伝わりやすくなるのでおすすめです。



60代男性が「もらって嬉しい」プレゼントおすすめ15選

ここからは、60代男性が「もらって嬉しい」おすすめのプレゼントアイデアをご紹介します。
お相手のお顔を思い浮かべながら、喜んでもらえるプレゼントを選んでみましょう。



1.ビアグラス・ロックグラス


「ビアグラス・ロックグラス」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントの定番は、ビアグラスやロックグラス。
グラスは実用的で記念にもなることから、どなたにも喜ばれやすいプレゼントとして、年代を問わず男性へのプレゼントとして人気があります。
60代男性に贈るなら、こだわりを感じられる伝統工芸品や、老舗ブランドの名品など、特別感があるグラスがおすすめです。



2.お酒


「お酒」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

お酒がお好きな60代男性へのプレゼントには、ちょっといいお酒を贈るのはいかがでしょうか。
日本酒やワイン、ウィスキーなど、お相手の好みに合わせて選べると良いでしょう。
還暦や退職といった節目のプレゼントには、ラベルに名入れをしたお酒や桐箱入りのお酒を選ぶのがおすすめです。



3.高級グルメギフト


「高級グルメ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントには、高級グルメギフトも人気。
海鮮の詰め合わせや、お肉、缶詰など、白いご飯に合うものや、お酒のおつまみになるものが喜ばれます。
1人暮らしか大家族かに応じて、プレゼントの量を調整してみて下さい。



4.ファッション小物


「ファッション小物」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

お父様やパートナーなど、親しい60代男性へのプレゼントには、ネクタイや時計などのファッション小物もおすすめです。
60代になると健康が気になる男性も増えるため、健康管理ができるスマートウォッチを贈ってみてはいかがでしょうか。
定年退職を迎えた方には、プライベートで使える帽子やシャツなどのファッション小物も喜ばれます。



5.お菓子・スイーツ


「お菓子・スイーツ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

甘いものがお好きな60代男性には、お菓子やスイーツのプレゼントもおすすめ。
夏にはさっぱりとしたゼリーや水羊羹、冬には焼き菓子や和菓子など、季節感も感じられるものを選んでみましょう。



6.ビジネスグッズ


「ビジネス小物」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

お仕事で活躍されている60代男性や、同僚の60代男性には、ビジネスグッズを贈ってみてはいかがでしょうか。
名入れボールペンや万年筆は、退職後にも思い出として残る記念品としても贈ることができます。



7.スポーツウェア・リカバリーウェア


「スポーツウェア・リカバリーウェア」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントには、スポーツウェアやリカバリーウェアもおすすめです。
リカバリーウェアは従来のパジャマとは異なり、着るだけで血行を促進する機能などがあるウェアのことで、健康や新しいものに興味がある方へのプレゼントに喜ばれます。
「これからも健康でいて下さい」という気持ちを込めて、ご家族やパートナーへの贈り物にいかがでしょうか。



8.ゴルフグッズ


「ゴルフグッズ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

ゴルフを趣味にしている60代男性へのプレゼントには、ゴルフマーカーやゴルフボール、グローブなどのゴルフグッズはいかがでしょうか。
定年退職を迎えた方には、これを機にさらに趣味を充実させて毎日を生き生きと過ごしていただきましょう。



9.財布・革小物


「財布・革小物」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントには、お財布やカードケースなどの革小物も人気です。
まだまだこれから長く使うものですから、上質な作りのものを選ぶようにしましょう。
毎日身に着けて持ち歩くお財布は、節目の記念日のプレゼントとしてもおすすめです。



10.コーヒーグッズ


「コーヒーグッズ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

お世話になった方や上司の方へのちょっとした贈り物には、コーヒーグッズも喜ばれます。
こだわりのコーヒー豆はもちろん、スティックや粉末タイプなど手軽なギフトセットもありますのでお相手に合わせて選びましょう。



11.インテリア


「インテリア」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントには、デスク周りや書斎を彩るインテリアもおすすめ。
還暦祝いや退職祝いなどの贈り物には、感謝状やトロフィーといったインテリアも記念になります。
家族や部署のメンバーから贈れば、サプライズ感もあるプレゼントに。



12.お箸


「お箸」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

毎日の食卓に欠かせないお箸は、60代男性に喜ばれる実用的なプレゼント。
またお箸には「健康長寿」といった意味もございますので、縁起が良い贈り物としてお選びいただけます。
「これからもご夫婦仲良くお過ごし下さい」という気持ちを込めて、夫婦箸(ペア箸)を贈るのも素敵です。



13.サウナグッズ


「サウナグッズ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

サウナがお好きな60代男性には、サウナハットやタオル、サウナマットなどのプレゼントはいかがでしょうか。
本格派の方には、白樺やヒノキといった香りが楽しめるサウナ用のエッセンシャルオイルやボディーソープも喜ばれそうです。



14.ルームシューズ


「ルームシューズ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントには、お家時間を快適にしてくれるルームシューズもおすすめです。
一方で、ルームシューズなどの「履物」は、踏みつけるという意味があり目上の方への贈り物には捉える方もいらっしゃるため、気遣いが必要な上司などへのプレゼントには、選ばないことが無難です。



15.スキンケア・ヘアケアアイテム


「スキンケアグッズ」は60代男性へのプレゼントにおすすめ

60代男性へのプレゼントには、スキンケアやヘアケアアイテムを選んでみてはいかがでしょうか。
「いつまでも格好よくいて下さい」という想いを込めて、お父様やパートナーへの贈り物におすすめです。



60代男性へのプレゼントに。山田平安堂の漆器ギフト

宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、60代の上司やお父様、パートナーへの贈り物にぴったりの品を多くご用意しております。

日本の伝統工芸品である漆器は、おめでたい贈り物としても古くから親しまれてまいりました。

贈り物として安心してお選びいただけますよう、熨斗・ラッピング(無料)のサービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申しつけ下さいませ。
※表示価格は2025年4月8日現在のものです。



男性へのプレゼント人気No.1!モダンな蒔絵タンブラー

商品名:シュバルツタンブラー 金龍銀龍
価格:8,250円(税込)/1客


ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けするタンブラー。
ブラックのボディに伝統工芸品・蒔絵(まきえ)で描いた刷毛目が目を惹く、モダンなデザインで多くの方にお選びいただいております。
ビールや焼酎、アイスコーヒーなど、どんなお飲み物も美味しくお召し上がりいただけるタンブラーです。

商品ページで詳しく見る



渓谷の清流をイメージした富士山グラス

商品名:寿恵広グラス しぶき
価格:11,000円(税込)/1客


縁起の良い末広がりの「富士山」グラスに、大胆な蒔絵を施した一客。
金銀の箔を用いた立体的な装飾で、他にはない存在感のあるグラスに仕上がりました。
飲み口がすっきりと薄く、ビールやワインにも好適です。

商品ページで詳しく見る



胸元に遊び心を添える漆器のラペルピン

商品名:ラペルピン
価格:4,400円(税込)~


退職祝いや還暦祝いなどの節目の贈り物としてもお選びいただいている、漆器のラペルピン。
だるまや水引など、日本の縁起模様をモチーフにデザインいたしました。
上司や恩師など、お世話になった60代男性への贈り物にもおすすめです。

商品ページで詳しく見る



ゴルフ好きの方への贈り物に喜ばれるゴルフマーカー

商品名:ゴルフマーカー
価格:8,800円(税込)


ゴルフが好きな60代男性へのプレゼントには、遊び心溢れるゴルフマーカーはいかがでしょうか。
「七転び八起き」のだるまや、「勝ち虫」とも呼ばれるとんぼなど、日本らしく縁起の良いデザインでお作りいたしました。
ユーモアのある品がお好きな方への贈り物におすすめです。

商品ページで詳しく見る



創業120年老舗銘菓をたっぷり詰め合わせた重箱ギフト

商品名:一ヶ重 市松(老舗銘菓セット)
価格:7,700円(税込)


創業120年「赤坂青野」の人気銘菓を、おめでたい市松模様の重箱に詰め合わせたギフトセット。
市松模様はどこまでも連続するデザインであることから、「繁栄」や「長寿」を表す縁起絵柄です。
お礼やお祝いの贈り物としておすすめです。

商品ページで詳しく見る



眼鏡やリモコンボックスとしてお洒落な小物入れ

商品名:Diagonal Box(ななめボックス)砂霞
価格:13,200円(税込)


職場のデスクやご自宅で、すぐに手にしたいものを入れておくのにおすすめの「ななめボックス」。
内側にはフェルトを敷いておりますので、眼鏡など傷が付きやすいものも安心して閉まっていただけます。
スタイリッシュなデザインで、男性への贈り物にお喜びいただいております。

商品ページで詳しく見る



縁起の良い「稲穂」を描いたお箸

商品名:天削箸 豊穣
価格:7,150円(税込)


艶やかな漆塗のお箸に、五穀豊穣や一粒万倍の意味のある稲穂を描きました。
「これからの毎日も実り多い日々になりますように」という願いを込めた贈り物として、還暦祝いや退職祝いにおすすめです。

商品ページで詳しく見る



こちらもご覧下さいませ

並び替え
10件中 1-10件表示


【宮内庁御用達 漆器 山田平安堂】
豊穣シリーズ(ランチョンマット・箸)

販売価格 ¥ 7,150 税込
詳細を見る
並び替え
10件中 1-10件表示







漆器 山田平安堂について

宮内庁御用達漆器山田平安堂について

1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。



山田平安堂TOPページへ



男性ギフトに人気の蒔絵タンブラー

端午の節句

母の日

法人ギフト



ただいまご好評の器

お椀

平安堂の汁椀は、職人が手作業で天然木から1客ずつ丁寧にお作りしております。
伝統の技と自然の温もりを感じられる器をご堪能下さいませ。




≫お椀一覧へ





グラス・酒器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けする、伝統工芸「蒔絵」を施したグラスです。
くつろぎのひと時を届けるグラスは、大切な方への贈り物にもお選びいただいております。




≫酒器・グラス一覧へ





インテリア

暮らしを豊かに彩る、和モダンなインテリア・写真立て。
和室・洋室どちらにも似合う品をご用意しております。




≫インテリア一覧へ





特集・おすすめギフト


春の贈り物

麗らかで気候の良い
これからの季節の贈り物に…
春にぴったりのギフトを
ご紹介いたします。






五月人形

端午の節句の贈り物
男の子の健やかな成長を祈る
端午の節句。
伝統工芸の技を用いた
インテリアから
内祝いにおすすめの品まで
ご用意しております。






宮内庁御用達の長寿祝い

満60歳「還暦」や77歳「喜寿」
88歳「米寿」を迎える方に
心からの感謝と尊敬を伝える
長寿祝いをご紹介いたします。






暮らしの器

平安堂では、お使いいただくほどに
愛着が増す日々の器をご用意しております。
暮らしに寄り添い、そっと豊かにしてくれる
日常使いの漆器をどうぞご覧くださいませ。




山田平安堂TOPページへ