60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントは?おすすめ10選と選び方をご紹介

60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントは?おすすめ10選と選び方をご紹介

いつも家族のことを気にかけて下さるお母様のお誕生日には、日頃の感謝を込めた素敵なプレゼントを選びたいもの。
ただ毎年プレゼントを贈っていると、「今年はなにを贈ろうか・・・」と悩んでしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。

こちらでは、60代のお母様のお誕生日に喜ばれるプレゼントをご紹介します。
お母様のライフスタイルや趣味に沿った誕生日プレゼントの選び方もご紹介しておりますので、参考にしていただけましたら幸いです。



記事編集:
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
宮内庁御用達漆器山田平安堂
創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。




60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントの選び方


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントの選び方

60代のお母様は、まだまだ若々しくお元気でいらっしゃる方が多いのではないでしょうか。
昔は還暦をすぎると「長寿」のお祝いがはじまりましたが、現代ではまだあまりお年寄り扱いされたくないという方が多いです。

こちらでは、60代のお母様に喜ばれるプレゼントの選び方をご紹介いたします。



日々使える実用的なものを選ぶ

60代のお母様のお誕生日プレゼントには、日々の暮らしの中で使える実用的なものをプレゼントしてみてはいかがでしょうか。
毎日使える食器やグラスは、使うたびに「誕生日にお祝いをしてもらった」ことを思い出していただけるのでおすすめです。
また、外出時に使える羽織りや日傘なども、自分ではなかなか買い替えないため、誕生日プレゼントに喜んでいただけそうです。



伝統工芸品など上質なものを選ぶ

せっかくのお誕生日プレゼントなら、普段お母様が自分では買わないものを選んでみてはいかがでしょうか。
例えば日本の伝統を感じることができる工芸品など、上質なものが喜ばれます。
60代になると「良いものを長く使いたい」という方も多く、素材や作り手など背景やストーリーが語れるものもおすすめです。



60歳の誕生日なら記念になるものを

お母様が60歳になる年は「還暦祝い」として記念になるものを選ぶのがおすすめです。
昔に比べて60歳=長寿という感覚は薄れましたが、それでも60歳は人生の大切な節目です。
還暦祝いには、ご家族でお食事会を開いたり、記念になるものをプレゼントしたり、思い出に残るようなお祝いを企画してみましょう。



60代の母へ贈る誕生日プレゼントの予算

60代のお母様への誕生日プレゼントは、3,000円~3万円程度で贈る方が多いです。
還暦など特別な年にちょっと特別なお祝いをする場合は、予算が少し高くなります。
ただし、こちらはあくまでも相場です。
お母様にとって一番嬉しいのは、家族が自分の誕生日をお祝いしてくれたことですので、あまり金額にこだわらず、気持ちを込めてお祝いをすると良いでしょう。
兄妹姉妹でお金を出し合ってプレゼントを購入するのもおすすめです。



【60代】母への誕生日プレゼントおすすめ10選

ここからは、60代のお母様へ贈る誕生日プレゼントのおすすめアイデアをご紹介します。
お母様の好みやライフスタイルを想像しながら、笑顔になっていただけるプレゼントを選んでみて下さい。



フラワーアレンジメント


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントは花

プレゼントの定番と言えばお花。
お花はいくつになっても心が華やぐおすすめのプレゼントです。
あまりものを増やしたくないタイプのお母様へはみずみずしい美しさを楽しめる生花のブーケを。
記念に残すならプリザーブドフラワーのアレンジメントなど、お母様の好みを考えながら選んでみましょう。



グラス・食器


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントはグラス・食器

上質なグラスや食器も、60代のお母様へおすすめの誕生日プレゼント。
食事は毎日のことですから、新しい食器を迎えるとテーブルコーディネートの幅が広がり新鮮な気持ちを楽しんでいただけます。
お父様と仲の良いお母様へは、お父様とのペアグラスや夫婦箸なども喜ばれます。



ヘアブラシ


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントはヘアブラシ

60代のお母様への誕生日プレゼントにはヘアブラシも人気です。
年齢によるホルモンバランスの変化とともに、髪質や肌質が変わる女性も多く、頭皮ケアができる高級なヘアブラシも喜ばれます。
「いつまでも綺麗で生き生きとしていてね」という気持ちを込めて贈ってみてはいかがでしょうか。



ファッション小物


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントはファッション小物

お出かけがお好きな60代のお母様には、ファッション小物が喜ばれます。
ストールやカーデガンなど、肌寒いときにさっと羽織れるアイテムは、いくつあっても嬉しいのでおすすめです。
季節によっては、日傘や扇子なども実用的です。



お菓子・スイーツ


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントはスイーツ

甘いものがお好きな60代のお母様には、お菓子・スイーツのプレゼントはいかがでしょうか。
せっかくのお誕生日プレゼントですから、話題のお取り寄せスイーツやパッケージが華やかな和菓子など、特別感のあるものを選ぶと良いでしょう。



日用雑貨


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントは眼鏡ケース

60代のお母様のお誕生日プレゼントには、眼鏡ケースや小物入れなどの日用雑貨も人気です。
より特別感を出したい場合は、名入れや文字入れなどができるものを選んでみましょう。



リラックスグッズ


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントはリラックスグッズ

お仕事や家のことに日々忙しくされている60代のお母様には、癒しのひと時を届けるリラックスグッズもおすすめです。
心地よい香りのアロマグッズや、安眠をサポートする枕をお誕生日プレゼントに選んでみてはいかがでしょうか。
コットンやシルクなど天然素材のナイトウェアも人気です。



財布・バッグ


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントは財布バッグ

60代のお母様への誕生日プレゼントには、レディース財布やレディースバッグはいかがでしょうか。
お財布は中身が見やすく取り出しやすいもの、バッグは軽く肩にかけられるショルダーバッグが人気です。



お酒・ドリンク


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントはお酒やドリンク

お酒を召し上がるお母様へのお誕生日プレゼントには、ちょっといい日本酒やワインを贈るのも喜ばれます。
還暦など節目のお誕生日には、ラベルに名入れをしたり、金箔入りのお酒を選んだりと、特別感を演出してみてはいかがでしょうか。
コーヒーや紅茶がお好きなお母様には、有名店のギフトセットなどもおすすめです。



体験ギフト


60代の母に喜ばれる誕生日プレゼントは体験

60代のお母様への誕生日プレゼントには、ホテルのディナー券や日帰り温泉の入浴券などの体験ギフトもおすすめです。
普段忙しくしているお母様へ「ゆっくりしてきてね」というメッセージを添えて贈ってみてはいかがでしょうか。
お父様やご友人と一緒に楽しんでいただけるよう、ペアで贈ると喜ばれます。



60代の母への誕生日メッセージ例

お母様のお誕生日には、日頃の感謝の気持ちを言葉にして伝えてみるのもおすすめです。
こちらでは、60代のお母様の誕生日に贈るメッセージの例文をご紹介します。

お母さん、○○歳のお誕生日おめでとう。
趣味に仕事に生き生きと活躍している姿、尊敬しています。
これからも身体に気を付けて充実した毎日を過ごして下さい。
お誕生日おめでとうございます。
いつも家族のことを気にかけて下さりありがとうございます。
今度の休みに帰省するのを楽しみにしています。
孫たちも早くばあばに会いたいといつも言っています!
○○歳も、どうぞお元気で。
お母さん、還暦おめでとうございます。
これからもますます充実した毎日を過ごしてね。


60代のお母様の誕生日プレゼントに。山田平安堂の漆器ギフト

宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、60代のお母様への誕生日プレゼントにおすすめのギフトを、多数ご用意しております。
伝統工芸品である漆器は、ハレの日に使うおめでたい品として、贈り物にも大変多くの方にお喜びいただいております。
還暦祝いなどの特別なシーンにも安心してお選びいただけますよう、熨斗・ラッピングの無料サービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申し付けくださいませ。



和の絵柄が可愛らしい漆器のアクセサリーボックス

商品名:アクセサリーボックス
価格:3,850円(税込)


手のひらサイズの可愛らしいアクセサリーボックスです。
おめでたい松竹梅や鶴亀、モダンな日月など、6種類の絵柄からお選びいただけます。
和小物が好きなお母様へのお誕生日プレゼントにおすすめです。

商品ページで詳しく見る



お母様に笑顔を贈るボンボニエール

商品名:ボンボニエール
価格:5,500円(税込)


西洋で慶事の贈り物として親しまれているボンボニエールを漆器でお作りいたしました。
ボンボニエールには砂糖菓子を入れることから、「笑顔と幸せを贈る」という意味がございます。
菓子器としてはもちろん、小物入れとしてもお使いいただける器です。

商品ページで詳しく見る



梅水引がおめでたい富士山グラス

商品名:寿恵広グラス 梅結び
価格:8,250円(税込)


ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けするグラスです。
富士山のようなおめでたい末広がりのグラスに、ご縁や円満を意味する「梅水引」を描きました。
すっきりとした飲み口ですので、梅酒やビールなどのお酒はもちろん、アイスティーなども美味しくお召し上がりいただけます。

商品ページで詳しく見る



記念の一枚を飾る桜のフォトフレーム

商品名:写真立 桜
価格:22,000円(税込)


美しい桜の花びらを、きらきらと輝く「螺鈿(らでん)」で表現したフォトフレームです。
ご家族の思い出の一枚を飾っていただくプレゼントにおすすめです。

商品ページで詳しく見る



還暦祝いに人気の鶴亀ペアボウル

商品名:寿恵広鉢 鶴亀
価格:22,000円(税込)


還暦祝いなど長寿祝いのプレゼントとしてご好評のペアボウルです。
長寿のシンボル「鶴と亀」を職人が蒔絵で描いております。
お母様の還暦祝いに、お父様とペアで贈ってみてはいかがでしょうか。

商品ページで詳しく見る



こちらもご覧くださいませ

並び替え
8件中 1-8件表示
並び替え
8件中 1-8件表示







漆器 山田平安堂について

宮内庁御用達漆器山田平安堂について

1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。



山田平安堂TOPページへ



男性ギフトに人気の蒔絵タンブラー

端午の節句

母の日

法人ギフト



ただいまご好評の器

お椀

平安堂の汁椀は、職人が手作業で天然木から1客ずつ丁寧にお作りしております。
伝統の技と自然の温もりを感じられる器をご堪能下さいませ。




≫お椀一覧へ





グラス・酒器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けする、伝統工芸「蒔絵」を施したグラスです。
くつろぎのひと時を届けるグラスは、大切な方への贈り物にもお選びいただいております。




≫酒器・グラス一覧へ





インテリア

暮らしを豊かに彩る、和モダンなインテリア・写真立て。
和室・洋室どちらにも似合う品をご用意しております。




≫インテリア一覧へ





特集・おすすめギフト


春の贈り物

麗らかで気候の良い
これからの季節の贈り物に…
春にぴったりのギフトを
ご紹介いたします。






五月人形

端午の節句の贈り物
男の子の健やかな成長を祈る
端午の節句。
伝統工芸の技を用いた
インテリアから
内祝いにおすすめの品まで
ご用意しております。






宮内庁御用達の長寿祝い

満60歳「還暦」や77歳「喜寿」
88歳「米寿」を迎える方に
心からの感謝と尊敬を伝える
長寿祝いをご紹介いたします。






暮らしの器

平安堂では、お使いいただくほどに
愛着が増す日々の器をご用意しております。
暮らしに寄り添い、そっと豊かにしてくれる
日常使いの漆器をどうぞご覧くださいませ。




山田平安堂TOPページへ