お母さんに喜ばれる誕生日プレゼント20選|年代別に人気のおすすめプレゼントをご紹介


お母さんの誕生日プレゼント。人気おすすめ商品をご紹介します

漆器 山田平安堂|縁起絵柄のアクセサリーボックス


いつも家族のことを考えてくれるお母様のお誕生日には、感謝を込めて素敵なプレゼントを贈ってみませんか?

こちらでは、お母様に喜んでいただける人気の誕生日プレゼントをご紹介します。

お母様の年齢によって、おすすめのプレゼントやプレゼントの選び方もご案内いたしますので、ぜひ参考になさって下さい。



記事編集:
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂
宮内庁御用達漆器山田平安堂
創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。




【PICK UP】お母様への誕生日プレゼントにおすすめ
「宮内庁御用達」ブランドの蒔絵グラス


ドイツの老舗クリスタルガラスブランド「シュトルツルラウジッツ社」と、宮内庁御用達の老舗漆器専門店「山田平安堂」のコラボレーションによって誕生したこちらのグラス。
日本の職人が伝統工芸「蒔絵」の技法で、ひとつひとつ丁寧におめでたい梅水引の絵柄を描きました。
梅酒やビールが好きなお母様へはもちろん、アイスティーなども美味しく召し上がっていただけるグラスです。


≫詳しく見る




お母様への誕生日プレゼントの相場は?

お母様への誕生日プレゼントの相場は、贈る側の年齢にもよりますが、一般的に3,000円〜10,000円程度です。

例えば未成年者であれば、お金をかけずに手作りのプレゼントをするのでも良いですし、お母様への手紙を添えることで心が伝わる贈り物になります。
また、50歳や60歳など、節目のお誕生日であれば、お父様やご兄妹の方と合同で予算を出し合って選ぶ方法もあります。
「おめでとう」の気持ちを伝えることが大切ですので、無理のない予算で探してみると良いでしょう。





もらって嬉しい!お母様に贈る誕生日プレゼントの選び方


お母さんがもらって嬉しい誕生日プレゼントの選び方

漆器 山田平安堂|夫婦椀 朴々


いつも家族を優先して下さるお母様には「喜んでもらいたいけれどなにを贈ろうか」と迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらでは、お母様に喜んでもらえるお誕生日プレゼントを選ぶポイントをご紹介します。



お母様の年齢に合ったものを選ぶ

お母様の好みがわからない場合は、お母様の年齢に合ったプレゼントが喜ばれます。
40代のお母様には日常で使えるファッション小物やコスメなど、60代のお母様にはお父様とゆっくり楽しめるグルメのギフトなどはいかがでしょうか。
こちらの記事の後半では、お母様の年代別のおすすめプレゼントのご紹介もしておりますので、ぜひ参考になさってください。



ワンランク上の上質なものを選ぶ

お母様への誕生日プレゼントには、普段使っているものよりもワンランク上の上質なものを選ぶのがおすすめです。
普段自分ではなかなか買わないような高級スイーツや化粧品、食器などは、誕生日プレゼントならではの嬉しさがあります。
特に実用的なものをプレゼントに選ぶ場合は、ギフト感のあるものを選んでみてはいかがでしょうか。



名入れやメッセージで特別感を出す

「お母さんの欲しいモノが思いつかない」という場合や、特別感のあるお誕生日プレゼントを贈りたい場合は、名入れやメッセージを入れたプレゼントを贈ってみては。
お母様のお名前やお祝いのメッセージが入った名入れギフトは、世界に一つだけのプレゼントとなり、お祝いと感謝の気持ちがより伝わりやすくなります。
カードなどでメッセージを添えるのも、大切に育てて下さったお母様にとってとても嬉しいプレゼントになるのではないでしょうか。



お母様への誕生日プレゼントに添えるメッセージ例

お母様への誕生日プレゼントには、お手紙やメッセージを添えると、おめでとうの気持ちがより一層伝わるのでおすすめです。
以下に、お母様へのメッセージの例文をご紹介しますので、参考にしてみて下さい。

ママ、私を産んでくれて、育ててくれてありがとう!
いつまでも元気で笑顔でいてくれますように。お誕生日おめでとう!
お母さんへ
誕生日おめでとう、そしていつもお仕事おつかれさまです。
これからもずっとお母さんの味方です。


年代別!お母様に喜ばれる誕生日プレゼント特集


お母さんの誕生日プレゼント年代別おすすめ

漆器 山田平安堂|華やかな丸小箱


ここからは、お母様に喜ばれる人気の誕生日プレゼントアイデアを年代別にご紹介していきます。

お母様の喜ぶお顔を思い浮かべながら、素敵なプレゼントを選んで下さい。



40代のお母様に贈る誕生日プレゼントアイデア5選

40代のお母様には、毎日の生活の中で使えるプレゼントを贈るのがおすすめです。
忙しいお母様にはほっと一息つける甘いお菓子や、スキンケア用品も喜ばれます。



1.人気店のクッキー

甘いものが好きなお母様に喜ばれるスイーツギフト。クッキーを詰め合わせたクッキー缶など、見た目もお洒落なプレゼントがおすすめ。



2.香りの良いハンドクリーム

仕事に家事に忙しいお母様の手肌をいたわってくれるハンドクリーム。香りの良いものを選ぶとリラックスしてもらえそうです。



3.マッサージグッズ

「最近肩が凝って…」というお母様への誕生日プレゼントにおすすめです。手動のものや電動のものなど、予算に合わせて選んでみてはいかがでしょうか。



4.ピアス・イヤリング

お洒落なお母様には、アクセサリーのプレゼントを。高価なものでなくても「自分のために選んでくれた」ことが伝わると嬉しいプレゼントです。



5.好きなお花の花束

お祝いごとに定番の花束は、いつもらっても嬉しいプレゼント。お母様の好きな色や花を取り入れたアレンジメントを選んでみて下さい。



50代のお母様に贈る誕生日プレゼントアイデア5選

子育てがひと段落した50代のお母様には、日々の暮らしを少しアップデートしてくれるプレゼントがおすすめ。
新しいお財布や食器など、“自分ではなかなか買い替えない”ものを贈ると、新鮮な気持ちで毎日を過ごすことができます。



1.新しいお財布

毎日使うお財布は、見るたびに嬉しい気持ちになってもらえるお誕生日プレゼント。風水ではお財布の寿命は約3年(1,000日)とされているので、自分ではなかなか買い替えないお母様へのプレゼントにもぴったりです。



2.お父様とお揃いの夫婦箸

ペアのお箸は、夫婦箸と呼ばれます。「これからもお父さんと仲良くね」というメッセージを込めた誕生日プレゼントに。



3.スキンケア・ヘアケアグッズ

50代になると少しずつ肌質や髪質が変わってくる方も。普段買わないような上質なアイテムが喜ばれそうです。



4.ストールなどのファッション小物

ストールやマフラーなど、いつもの服装に気軽に合わせられるファッションアイテムも人気。気持ちが華やぐような明るい色を選んでみるのもおすすめです。



5.インテリア雑貨

50代のお母様への誕生日プレゼントには、インテリア雑貨もおすすめ。お部屋がぱっと明るくなる、素敵なインテリアを選んでみて下さい。



60代のお母様に贈る誕生日プレゼントアイデア5選

60代のお母様への誕生日プレゼントには、暮らしを豊かにしてくれるアイテムが喜ばれます。
いつものお料理が映える食器や、思い出の一枚を飾った写真立をプレゼントに選ぶのはいかがでしょうか。
また、60歳の還暦を迎えるお母様には、還暦祝いのテーマカラーである“赤いギフト”が記念にもなりおすすめです。



1.赤いチュニックブラウス

還暦を迎えるお母様へは、昔ながらの「赤いちゃんちゃんこ」の代わりに、赤いチュニックブラウスはいかがでしょうか。チュニックは着る人のスタイルをすっきりと見せてくれますし、赤は女性のお顔周りを華やかにしてくれるお色です。



2.記念の一枚を飾るフォトフレーム

スマートフォンで写真を撮ることが増え、ついつい印刷しなくなった方も多いのではないでしょうか。家族写真など記念の一枚を飾ることができる写真立は、遠くに住んでいるお母様への誕生日プレゼントにもおすすめです。



3.リラックスできるハーブティーなどのお茶

「いつもおつかれさま」という気持ちを込めて、ハーブティーなどのお茶を贈るのもおすすめ。ハーブティーには体調を整えたり身体を温めたりと、女性に嬉しい効果があるものもあります。



4.新しい食器

お料理好きのお母様へは、新しい食器も喜ばれます。いつものお料理が映えるお皿なら、腕にもよりがかかりそうです。



5.温泉旅行

少し余裕がある時には、お母様のお誕生日に合わせて温泉旅行にでかけるのも素敵です。家族で過ごす時間はお母様にとってなによりの嬉しいプレゼントに。



70代のお母様に贈る誕生日プレゼントアイデア5選

最後にご紹介するのは、70代のお母様に喜ばれる誕生日プレゼント。 お母様の身体を労わるリラックスグッズや、長寿を願う記念品を贈ると、心に残る誕生日プレゼントになりますよ。



1.長寿を願う縁起物のプレゼント

70歳は「古希」、77歳は「喜寿」といわれる長寿の節目の年。鶴亀やだるまなど、長寿のシンボルが描かれた縁起の良い贈り物は記念になります。



2.美味しいグルメ

遠くに住んでいるお母様への誕生日プレゼントには、美味しい食事ギフトも喜ばれます。



3.着心地の良いパジャマ

70代のお母様へは、着心地の良いパジャマも人気です。綿100%のものなど、素材にもこだわって選んでみて下さい。



4.スニーカーなどの靴

アクティブなお母様には、歩きやすいスニーカーなどの靴をプレゼントするのもおすすめ。「いつまでも元気でいてね」というメッセージが伝わります。



5.プリザーブドフラワーのアレンジメント

お部屋を明るくしてくれるお花は誕生日プレゼントの定番。プリザーブドフラワーなら水やりなどお手入れの手間も少なく安心です。






お母様への誕生日プレゼントには山田平安堂の漆器ギフトもご好評いただいております

宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、お母様へのお誕生日プレゼントにお選びいただけるギフトを、多数ご用意しております。

日本の伝統工芸である漆器は、生活を豊かにするおめでたい贈り物として、多くの方にご好評いただいております。

気持ちがより伝わりますよう、熨斗紙、ラッピングの無料サービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお申しつけ下さいませ。


手のひらサイズが可愛い漆器のアクセサリーボックス


縁起の良い6種類の絵柄から選べる

手のひらにちょこんと乗る可愛らしいサイズでお作りしているアクセサリーボックスです。
結婚指輪やお気に入りのブローチなど、出番の多いアクセサリーを仕舞っていただけます。
和小物が好きなお母様への誕生日プレゼントにおすすめです。

商品名:アクセサリーボックス
価格:3,850円(税込)



≫商品ページで詳しく見る




奥ゆかしい美しさが楽しめる夫婦箸


白檀塗の技法で仕上げたペア箸

金銀の箔を閉じ込めることで、華やかながら奥ゆかしさを感じることができるデザインに仕上げた夫婦箸です。
「お父さんと仲良くね」「美味しいものを食べてね」などのメッセージとともに贈りたい誕生日プレゼントです。

商品名:細身箸 白檀散らし
価格:8,800円(税込)~


≫商品ページで詳しく見る




家族の写真とともに贈りたいフォトフレーム


パラリンアート×山田平安堂のコラボ作品

カラフルな和柄のモチーフを、金彩で縁取った写真立てです。
家族の思い出の一枚とともに、お母様へ笑顔を届ける誕生日プレゼントとしていかがでしょうか。

商品名:フォトスタンド「和柄」
価格:16,500円(税込)


≫商品ページで詳しく見る







その他、こちらもご覧くださいませ

並び替え
6件中 1-6件表示
並び替え
6件中 1-6件表示







漆器 山田平安堂について

宮内庁御用達漆器山田平安堂について

1919年創業。宮内庁御用達を頂戴いたしました、先人達の伝統を大切にしつつ現代のライフスタイルに合い、オリジナリティーに富んだ新しい 漆器の提案を心掛けております。贈り物にもご自宅用にも、“思わず語ってしまいたくなるような器”をご提案させていただいております。



山田平安堂TOPページへ



男性ギフトに人気の蒔絵タンブラー

端午の節句

母の日

法人ギフト



ただいまご好評の器

お椀

平安堂の汁椀は、職人が手作業で天然木から1客ずつ丁寧にお作りしております。
伝統の技と自然の温もりを感じられる器をご堪能下さいませ。




≫お椀一覧へ





グラス・酒器

ドイツの老舗クリスタルガラスメーカー「シュトルツルラウジッツ」社とのコラボレーションでお届けする、伝統工芸「蒔絵」を施したグラスです。
くつろぎのひと時を届けるグラスは、大切な方への贈り物にもお選びいただいております。




≫酒器・グラス一覧へ





インテリア

暮らしを豊かに彩る、和モダンなインテリア・写真立て。
和室・洋室どちらにも似合う品をご用意しております。




≫インテリア一覧へ





特集・おすすめギフト


春の贈り物

麗らかで気候の良い
これからの季節の贈り物に…
春にぴったりのギフトを
ご紹介いたします。






五月人形

端午の節句の贈り物
男の子の健やかな成長を祈る
端午の節句。
伝統工芸の技を用いた
インテリアから
内祝いにおすすめの品まで
ご用意しております。






宮内庁御用達の長寿祝い

満60歳「還暦」や77歳「喜寿」
88歳「米寿」を迎える方に
心からの感謝と尊敬を伝える
長寿祝いをご紹介いたします。






暮らしの器

平安堂では、お使いいただくほどに
愛着が増す日々の器をご用意しております。
暮らしに寄り添い、そっと豊かにしてくれる
日常使いの漆器をどうぞご覧くださいませ。




山田平安堂TOPページへ