お父さんに喜ばれる誕生日プレゼントおすすめ10選|金額相場や選び方もご紹介
家族のために、いつも仕事を頑張ってくれているお父さん。
平日も夜遅くまで働いていたり、離れて暮らしていたりすると、なかなか会話をする機会がないという方もいらっしゃるかもしれませんね。
こちらの記事では、そんなお父さんに喜んでいただける、誕生日プレゼントのご紹介をしています。
お父さんへのプレゼントの選び方や、プレゼントの相場も合わせてご紹介しますので、参考にしていただけましたら幸いです。
日頃の感謝の気持ちを込めて、特別な贈り物を選んでみましょう。
宮内庁御用達 漆器 山田平安堂

創業1919年の漆器専門店・山田平安堂。
ハレの日の器から、日常の食卓を彩る器まで、ライフスタイルに合わせて楽しめる漆器をご提案。
他にも、記念品や大切な方への贈り物など、法人様をはじめ個人的なギフトまで、国内外問わず広くご愛用いただいております。
【PICK UP】ビール好きのお父さんにおすすめ!
「宮内庁御用達」ブランドの蒔絵グラス
ドイツの老舗クリスタルガラスブランド「シュトルツルラウジッツ社」と、宮内庁御用達の老舗漆器専門店「山田平安堂」のコラボレーションによって誕生した蒔絵グラス。
富士山のような末広がりで縁起の良いデザインのグラスに、漆職人が日本の伝統工芸・蒔絵を1客ずつ丁寧に施しました。
飲み口のすっきりとしたグラスはビールやアイスコーヒーなどとの相性も抜群。お酒がお好きなお父様へのプレゼントにおすすめです。
お父さんに喜ばれる!誕生日プレゼントの選び方
お父さんの誕生日プレゼントには、何を贈ろうか迷ってしまう方もいらっしゃるかもしれません。
こちらでは、お父さんに贈る誕生日プレゼントを選ぶときのポイントをご紹介いたします。
お父さんの「好きなもの」から選ぶ
お父さんへの誕生日プレゼントを選ぶ時は、お父さんの好きなものを意識して選んでみましょう。
お酒が好きなお父さんへは、美味しいお酒やビアグラスなどのお酒グッズが喜ばれます。
ゴルフが好きなお父さんへは、ゴルフマーカーなどのスポーツグッズはいかがでしょうか。
また、お母さんのことが大好きなお父さんには、お母さんとのペアアイテムもおすすめです。
お父さんの「年代」から選ぶ
お父さんの好きなものがわからない場合は、お父さんの年代を考慮して誕生日プレゼントを選んでみては。
働き盛りの40代・50代のお父さんには、職場で使えるビジネスアイテムを。
定年退職を迎えた60代・70代のお父さんには、お家で楽しめる食べ物のギフトや、趣味のスポーツを楽しむためのプレゼントが喜ばれます。
お父さんへの誕生日プレゼントの相場
お父さんに贈る誕生日プレゼントの予算は、5,000円〜10,000円が一般的とされております。
ただし、こちらはあくまでも目安ですので、これより少なくてもかまいません。
あまり高価なものを贈ると、逆に驚かせてしまいますので、無理のない予算で選ぶのがおすすめです。
お父さんに喜ばれる!誕生日プレゼントおすすめ10選
ここからは、お父さんに喜ばれる人気の誕生日プレゼントをご紹介します。
お父さんの喜ぶ顔を思い浮かべながら、ぴったりの誕生日プレゼントを探して下さい。
1.お酒・ビアグラス

お酒好きのお父さんのお誕生日には、お酒やお酒を楽しむためのビアグラスのプレゼントがおすすめです。
お誕生日なので、迷った時はいつも飲んでいるお酒よりもワンランク上の銘柄を選ぶと、より特別感を感じて喜ばれます。
成人している場合は「一緒に飲もう」とお父さんを誘うのも嬉しいプレゼントになります。
2.グルメギフト

お父さんへの誕生日プレゼントには、美味しいお肉や魚介類のグルメギフトも人気です。
最近はネットでお取り寄せできるグルメも増えているので、この機会に活用してみるのはいかがでしょうか。
お父さんと一緒に住んでいる場合は、お誕生日のために料理を用意して家族でお祝いするという方法もあります。
3.スポーツグッズ

ゴルフやサッカー、野球など、スポーツが趣味のお父さんには、スポーツグッズのプレゼントがおすすめです。
「これからも元気で趣味を楽しんで」というメッセージを添えて送ってみてはいかがでしょうか。
4.ビジネスアイテム

お仕事を大切にしているお父さんには、職場で使えるビジネスアイテムを。
デスク周りの小物や、お洒落な筆記用具など、実用的でスタイリッシュなものを選びましょう。
5.スキンケア・ヘアケア
身だしなみに気を遣っているお父さんへは、男性向けのスキンケアやヘアケア用品を選んでみては。
自分ではなかなか買うきっかけが少ないお洒落なブランドのものは、プレゼントならではで喜ばれそうです。
6.ファッション小物
お父さんへの誕生日プレゼントには、ネクタイやお財布、定期入れなどのファッション小物も人気です。
同じものを長く使っているお父さんも多いため「自分では買わないけどもらったら嬉しい」と喜んでいただけそうです。
7.お菓子・スイーツ
甘いものが好きなお父さんへの誕生日プレゼントには、デザートに食べることができるお菓子・スイーツなどのギフトも喜ばれます。
人気の名店のスイーツや、季節感のあるものなどを選びましょう。
8.リラックスグッズ
お父さんの誕生日には「いつもおつかれさま」の気持ちを込めて、リラックスグッズのプレゼントもおすすめ。
寝心地の良いパジャマや、マッサージ機など、お家での時間を豊かにするプレゼントはいかがでしょうか。
サウナが趣味のお父さんには、サウナグッズも喜ばれます。
9.ペアアイテム
お母さんと仲の良いお父さんには、ペアのプレゼントを選んでみてはいかがでしょうか。
「夫婦椀」「夫婦箸」など、実用的なペアアイテムが人気です。
10.記念品
50歳や60歳など、節目の誕生日を迎えるお父さんには、記念に残るプレゼントも人気です。
特に60歳は「還暦祝い」として、赤いアイテムや名入れのインテリアなど、長寿祝いで縁起の良い贈り物がよく選ばれています。
お父さんへの誕生日プレゼントに。山田平安堂の漆器ギフト5選
宮内庁御用達の漆器専門店・山田平安堂では、大切なお父様へのお誕生日プレゼントに安心してお選びいただけるギフトを、多数ご用意しております。
日本の伝統工芸である漆器のギフトは、歴史を感じるおめでたい贈り物として、多くの方にご好評いただいております。
お祝いの気持ちがより伝わりますよう、ラッピングや熨斗(のし)紙の無料サービスも承っておりますので、どうぞお気軽にお役立て下さいませ。
お酒が好きなお父さんへの誕生日プレゼントに
くつろぎのひと時を贈る蒔絵タンブラー
ドイツの老舗グラスメーカー「シュトルツルラウジッツ社」のクリスタルガラスに、モダンな刷毛目を描いたシュバルツ(黒)タンブラーです。
珍しい黒のボディに、金銀の刷毛目が映えるデザインです。
ガラスの特別な加工により、内側はそれぞれ金銀のカラーをお楽しみいただけます。
1客ではもちろん、ペアでの贈り物にもおすすめです。
商品名:シュバルツタンブラー 金龍銀龍
価格:8,250円(税込)/1客
シュバルツタンブラーへ寄せられたレビュー
父の還暦祝いに贈りました。お酒はもちろん、コーヒー、麦茶などを飲む時に使ってくれているようです。写真を撮り忘れてしまいましたが鶴亀リボンのラッピングも素敵でした!購入して良かったです。
お仕事を頑張るお父さんへの誕生日プレゼントに
眼鏡やスマホをスマートに収納できる漆器スタンドボックス
収納口をななめ22度に設計した「取り出しやすい」スタンドボックス。
お仕事の合間にデスク周りの小物をさっと収納していただくことができます。
ボックスの内側にはフェルトをあしらっているため、眼鏡などの繊細な小物にも気兼ねなくご利用いただけます。
商品名:Diagonal Box(ななめボックス)砂霞
価格:13,200円(税込)
ゴルフが好きなお父さんへの誕生日プレゼントに
思わず笑顔になる漆器のゴルフマーカー
だるまや招き猫など、遊び心ある絵柄を描いた漆器のゴルフマーカーです。
日本古来の縁起絵柄を描いているため、プレイの幸運を願う贈り物としても好評です。
遊び心のある誕生日プレゼントにいかがでしょうか。
商品名:ゴルフマーカー
価格:8,800円(税込)
美味しいものが好きなお父さんへの誕生日プレゼントに
奥ゆかしい華やかさのある漆塗りのお箸
金銀の箔を塗りの中に閉じ込める「白檀塗」の技法でお作りした一膳。
漆塗ならではの、奥ゆかしい艶をお楽しみいただけるお箸です。
「これからも美味しいものを沢山食べてね」というメッセージを添えて。
お母さんとペアで贈るのもおすすめです。
商品名:細身箸 白檀散らし
価格:4,400円(税込)~
ユーモアが好きなお父さんへの誕生日プレゼントに
金雲(運)を身に着けるラペルピン
金の雲をモチーフにした、おめでたいラペルピンです。
スーツやジャケットの胸元にはもちろん、ネクタイやバッグなどに着けてファッション小物としてお使いいただくこともできます。
金箔をあしらってお作りしておりますので、縁起が良く洒落が効いた誕生日プレゼントにいかがでしょうか。
商品名:ラペルピン 金雲
価格:5,280円(税込)