今月の手土産
結婚祝い 金結び
還暦祝い人気No.1
扇面額 春秋

通常【1~2営業日】出荷でお届け

*商品ページ内にて出荷日記載のある場合は指定日以降の出荷となります


商品検索
  • 平安堂の歴史
  • 雑誌掲載
    『婦人画報』や『家庭画報』、『和楽』をはじめ500誌以上の雑誌に掲載して頂いております。
  • 日本ギフト大賞
  • 春の一ヶ重
アイテム別で探す
お椀

お椀
(飯椀・汁椀・吸物椀)

お盆

お盆・お膳
(ランチョンマット)

鉢・ボウル

鉢・ボウル
(小鉢・サラダボウル)

ボンボニエール

ボンボニエール
(菓子器・丸器など)

重箱

重箱・一ヶ重
(重箱・和菓子セット)

プレート

お皿・銘々皿
(小皿・プレートなど)

タンブラー

酒器・屠蘇器
(盃・片口など)

飾皿

インテリア・写真立
(花生・額・飾皿など)

小箱

小箱・手文庫
(小箱・文箱など)

ステーショナリー

ステーショナリー
(万年筆・デスク小物)

箸

箸・箸置・サーバー
(カトラリー・菓子切)

薬味入

テーブル小物
(楊枝入・薬味入など)

茶托

茶托
(茶托5枚組)

アクセサリーケース

装飾品・小物類
(アクセサリーなど)

  • ポケモン干支小椀
贈り物別で探す
  • 内祝い
  • 出産祝い
  • 出産内祝い
  • 結婚祝い
  • 引き出物
  • 還暦祝い
  • 法人ギフト
  • 海外の方へ(法人)
  • 海外の方へ(個人)
  • 昇進・栄転祝い
  • 叙勲・褒章祝い
  • 退職祝い
  • 快気祝い
  • 新築祝い
  • 誕生日祝い
  • 香典返し
  • 贈答品、記念品に 法人ギフト特集

フォトフレーム特集


実は、10年以上前からずっと「漆のある、かっこいい空間を作りたい」
と考えていたんです。どんなに良いお椀を作っても、感動の度合いは
そう大きくありませんし、100年前のお椀と今のお椀で大きく違うのか、
と言われると、そこもそう大きく違いませんし。

平安堂は創業以来、お椀を作り続けてきたので、もちろんお椀を作る
ことは大事なのですが、「もう少し、人の心に分かりやすく響くもの
って何だろう」と考えたときに「空間」という答えに行き着きました。

お洒落ではなく「かっこいい空間」を目指しているので、カフェでは
ない。レストランは、空間も大事だけれど、やはり「食」がメインに
なってしまう。となると、カウンターの迫力からして、Barが一番コン
セプトに合っているんですよね。Barは、お酒やバーテンダーとの会話
を楽しみながら、空間そのものを楽しめる場所だと思うので。

そのようなわけで今回、六本木にBarをOPENいたしました。



Barカウンターも漆、壁も漆…というと、「当然、器も全部漆なのでは」
と思う方も多いかもしれませんね。

He&Barは色々な人に来てほしいので、漆を器として無理やり使うという
コンセプトはありません。ウイスキーはロックグラスで、シャンパンは
シャンパングラスで。それを漆器に無理やり置き換えることはしていま
せん。あくまでも空間であり、無理して漆器を使う必要は全くなくて、
必要なところに漆があればいいだけで。

ですので、ぐい呑みやトレーは漆塗りのものをご用意しておりますが、
必要以上に漆器を押し付けるようなことは、しておりません。



「漆のあるかっこいい空間を作りたい」という考えの根底にあるのは、
生まれ育った実家の内装に、やはり漆が使われていたからかもしれま
せん。昔ながらの日本家屋ではなく、洋風の家の中に、扉だけが漆だ
ったり、ちょっとしたカウンターの一部が漆である中で育ってきまし
た。だからこそ、空間の中で漆があるというのは、それだけでかっこ
いいなと思っています。

日本の方だけではなく外国の方にも、この空間に触れた方が、帰って
いくときに「漆ってすごい」と感動してくれたら嬉しいです。漆と接
点がなかった人にこそ、漆の良さを体感していただきたい。
そんなBarですね。


▼ He&Barで使用している器はこちらです ▼

並び替え
6件中 1-6件表示
並び替え
6件中 1-6件表示